≪ ガビチョウの幼鳥 ≫ 25㎝
酷暑、猛暑にもかかわらず、ネタ探しで毎日出かけているのですが、世の中そんなに甘いものではありませんねぇ。。。(^▽^;)
全く、さっぱり出会いがありません。
今回はそんな中、余り撮ることもないガビチョウさんの幼鳥がかわいかったので、取り上げることにしました。
成鳥ともなると、朝早くから甲高い声で鳴き続けるようで、生息地近くで生活している人たちにとってはうるさいと嫌われているようですが・・・
今回、シャッターを押しながらガビチョウとわかりましたが、画像を見て意外とかわいいのに気づきました。
そういえば、ガビチョウの幼鳥は初めてお目にかかったのでした。
この時はまだ鳴き声も聞こえていませんでしたが、そのうちうるさがられる運命にあるのかと、ちょっとかわいそうではあります。
酷暑、猛暑にもかかわらず、ネタ探しで毎日出かけているのですが、世の中そんなに甘いものではありませんねぇ。。。(^▽^;)
全く、さっぱり出会いがありません。
今回はそんな中、余り撮ることもないガビチョウさんの幼鳥がかわいかったので、取り上げることにしました。
成鳥ともなると、朝早くから甲高い声で鳴き続けるようで、生息地近くで生活している人たちにとってはうるさいと嫌われているようですが・・・
今回、シャッターを押しながらガビチョウとわかりましたが、画像を見て意外とかわいいのに気づきました。
そういえば、ガビチョウの幼鳥は初めてお目にかかったのでした。
この時はまだ鳴き声も聞こえていませんでしたが、そのうちうるさがられる運命にあるのかと、ちょっとかわいそうではあります。
最初に日本に来た時には、愛玩用として珍鳥扱いだったようですが、
今ではかわいそうな存在となってしまいました。
ただ、この幼鳥の可愛さは特別ですね。
今まで幼鳥の姿を見たことがなかったので、かなり新鮮でした。
今では、ガビチョウが目の前にいてもレンズを向ける人はほとんどいません。
まるで、スズメか鳩並みかな?
ちょっとひどい扱いかな? m(__)m
今回はこの幼鳥に会えて、少し株が上がったかもしれません。
それにしても、目当ての鳥さんを探して、それなりにその時間も取っているのですが、
やはり会えていませんねぇ。。。
狙う種が今はいないのか、場所をもう少し考える必要があるのか・・・?
私は新鮮に拝見させていただきました(笑)
それに愛くるしいぐらい可愛いです。
確かに鳥との出会いは・・・
海には渡りのシギが入り始めているようです。
でも、この暑さでは・・・
自分は未だ2度見ただけです。
その内の一度はミニ遠征し隣県まで出かけて撮りました。
県内で見たのはたった一度の瞬間だけ・・・
自分にとってはオナガ同様珍鳥の部類に入ります。
ましてや幼鳥となれば、これからも見ることは期待できません。
関西人としては親も奇抜なメイクが可愛いと思うが・・・
やっぱりそっちも鳥影が少ないんですか?
気温が影響してるのか 災害で環境が変わって鳥も
戸惑ってるんかなぁ~・・・
近くに居たのかどうか・・・?
成長になると、あちこちで鳴き声がしています。
だから、近くに居るんだな、ということは直ぐにわかるのでした。
今回、可愛い幼鳥に会えて少しガビチョウに対しての認識が変わりました (^_-)
とは言っても、どれだけ頑張っているのかは疑問ですが・・・ ^_^;
何しろ炎天下は避けようという気持ちも強くて 。。。
それでも近辺の公園内では、鳴き声はしているようです。
それでも幼鳥は、大きなおメメが意外とかわいらしいですね。
親鳥はら、まだ餌をもらっているのでしょうか?
大きな目と幼げな表情が、なんとも可愛らしいですね。
成鳥になると、大きな声で鳴いて騒がしいのですね。
この時期の出会いは嬉しいですね。^^
でもガビの幼鳥私も始めてですが可愛いわね!
これはこれは素晴らしいです。👏👏
声が大きく、うるさいくらいなのに。
幼鳥は私も初めてです。
可愛いですね