科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中学受験 私立中高一貫校 小テスト満点の秘訣 参考用

2020-11-20 07:37:35 | 日記
もうすぐわが子の学校は、2学期の期末試験があります。
中2の2学期と言えば、公立中学なら、そろそろどこの高校を受験しようか、考える時期です。
わが子の公立中学なら、当然そうだったことでしょう。
でも、私立中高一貫校に進学したので、足切りにあわないように、
という気持ちを持ちながら、日々勉強をしています。
※中高一貫校は、足切りのある学校とない学校があります

今年の3月、コロナが流行し、学年末試験が受験できないため、
3学期の成績がつけられないというネットニュースがありました。
項目ごとの小テスト・単元テスト・定期テストで、
わが子の通学する私立中高一貫校は、成績をつけるので、
「公立は昭和と変化がないんだ」
と、驚きました。
私が学生時代だった昭和は、授業中ふざけたり、寝ていても、5はなかなか難しいですが、
90点台を取る子は、4が付いていました。
逆に、まじめに授業を受け、発表もよくする80点台が3。
これは、絶対評価ではなく、相対評価が大きい。
今は、テストよりも、先生によく質問に行く子や、前回と比較して成績が伸びれば、
5が取れる学校もあるみたいですね。
ただ、これは、中には…だけで、一般的ではありません。
成績がつけられないということは、テスト以外の評価ができないと同意語だと思いました。

小テストは、とくに英語や社会は、毎週のようにしています。
数学は、これより回数は少ないですが、実施されています。
中間が終わって、小テストを見てみると、実施している教科、すべて満点でした。
字も、以前より大きくなり、見やすくなっています。
※以前は、見えないような小さい字で書いていました
これは、実は、秘密があります。
わが子の憧れの先輩が、学校訪問した時、担任が見せることにした。
と、わが子に話した途端、毎日勉強しています。
この話、実は、方便です。
いつまでもスイッチが入らないので、担任が考えました。
個人情報があるのに、人の答案なんて見せるわけがありません。
でも、「誰かに見られる」ということは、
やはり低い点数は、恥ずかしい。
につながったのだと思います。
昨日も、期末試験勉強を兼ねて、オームの法則の計算をしていました。
オームの法則そのものは、単純ですが、
直列と並列では違うなど、親から見れば、ハッとする問題もあります。
日々彼女は頑張っています。
その頑張りが報われることを、心から願っています。




コメントを投稿