公民館で先月~今月にかけて、クラフトバック作りの講習会がありました。
募集人員が20名でしたので駄目かと思いましたが、何とか間に合い挑戦して見る事にしました。が、みなさん若い方々で器用で手早やなんですよ~私が最高齢者のようでした,帰ろうかと思いましたが来たからにはやってみようと始めました。
下手な横好きと昔から言うように当に其の通りで~す。先生も大変だったでしょう。
まぁ不細工な作品をご覧ください。
真剣になって漸く此処まで、、、、、(一回目)
自宅で段々形になって行くので、、、、
2回目の宿題は此処まで
↑リングの取り付けが難しく、これはどう?いやこの様にとか何とか、
言い乍ら知恵の輪の様でした。 それから細く裂いた紐で、持つ手を
隙間無く巻いて行くのです。ようやく巻き終えたところ↓
裏布も付けてようやく完成です。裏地なしの方もいましたが、付けた方が良いとの事でした。入れた物によってキズが付くかも知れないとの事、、、透明のラッカーを掛けると艶も出て 硬くなりますが此処までにしました。
次は先日おもと学級で作ったのも、お見せしますね
ここまでは↑ もう出来ていてテーブルの上にありました。
まだ始まる前から、昨年経験した方たちですのでそれぞれ↓進んで
います。
不細工な私の作品で~す。ピンクも綺麗でした、2時間で学級生のみなさん作り上げたんですよました。
とっても素敵なバックに仕上がりましたね。
こう言う「物作り講習会」は私も好きなので、知っていたら参加したかったな~!
今度、このバックを持って紅葉狩りにでもいきますか?
レースの付いた籠も秋の味覚を入れるのにピッタリですね。
そうですね、これを持って紅葉狩りでもしたいですね この講習は又11月に遣るそうですよ、先生は違いますが、お弟子さんだそうです、何曜日になるか、 がですよねchimamanonさんの空いたお時間なら良いが分りましたらお知らせしますよ
今日のお勉強お疲れ様でした。
家に帰り早々にPCを開きました。
素的に仕上がり素晴らしいで~す。
勉強家で器用なkosumosuさん私も少し見習いたいですよ。
レースのついた籠は秋のお出かけにピッタリで~す。
頑張って作った甲斐がありましたね
いつも何かに挑戦 素晴らしいことです、
私は不器用ですから 最初から諦めてしまいます。又説明が上手に親切に講師に
抜擢されるかも。
こんどお逢いするとき見せてください。
私も頂いたのは花かごに使っています。
遣ることは山ほどあるのに何もせず遊んでばかりで~す。
草も伸び放題これからは勢いも無く枯れるばかりだからホッタラカし
高齢者の私には無理だったかも、中々良く行きませんでしたよ
写真だから良く見えるだけなの、、、、
お忙しいのにお出で下さって有難うございます