古都金沢 2007-11-13 11:24:12 | Weblog 兼六公園とひがし茶屋街 < < < < < コメント1 コメント2 コメント3 コメント4 コメント5 « 宇奈月トロッコ列車の旅 | トップ | 越前水仙 »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 金沢♪~ (ま~たん) 2007-11-14 20:21:37 兼六公園では もう冬支度が始まっているんですねこの投稿画面の 写真も素敵ですね画像も綺麗に撮れていて お勉強されていると違いますね お逢いした時 にも色々な事を教えてくださいね 返信する Unknown (たーたん) 2007-11-14 21:31:52 早速コメント有難うどうしても5枚出ない今度会えるとき何が悪いのか見てね 返信する Unknown (思い草) 2007-11-15 19:08:45 兼六公園の雪つりの松綺麗ですね。金沢には多くの茶屋がありますねあなたもお出かけが多いですね。ブログもとても楽しいです。 返信する Unknown (たーたん) 2007-11-24 21:24:56 思い草さんコメント有難うなかなか会えませんね次回会える日を楽しみにしてます 返信する お初です m(__)m (ドン.クサコ) 2007-12-21 00:38:20 た~たんさん初めて伺いましたが 良い勉強になりました随分お会いしてないし・・・ここらでチョッと情報交換でも如何でしょう?交換どころか 教えてもらう方が多くなるかも知れませんが 返信する Unknown (たーたん) 2007-12-25 21:07:23 ドンさん訪問ありがとうなんか忙しくて更新できません貴女のブログずいぶん沢山あったのですね写真の入力の仕方うまくいきません是非教えてね 返信する いつでもいいよ~! (ドン.クサコ) 2007-12-25 23:17:55 たーたんの暇な時教えてくだされば 合せますが・・・。2/2 講座の話もありますし。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この投稿画面の
画像も綺麗に撮れていて
どうしても5枚出ない
今度会えるとき何が悪いのか見てね
金沢には多くの茶屋がありますねあなたもお出かけが多いですね。ブログもとても楽しいです。
なかなか会えませんね
次回会える日を楽しみにしてます
初めて伺いましたが 良い勉強になりました
随分お会いしてないし・・・ここらでチョッと情報交換でも如何でしょう?
交換どころか 教えてもらう方が多くなるかも知れませんが
なんか忙しくて更新できません
貴女のブログずいぶん沢山あったのですね
写真の入力の仕方うまくいきません
是非教えてね
2/2 講座の話もありますし。