水曜日は我が家は温泉デーなんです。
北海道は温泉に恵まれていて 登別とか定山渓温泉まで行かなくても 近くに銭湯価格で入れる温泉がたくさんあります。
昨日行ったのは「きよら」
源泉が35度のため 加温だけしてある賭け流しの温泉です。
そして ここからは 11月4日に行った 薬師温泉
以前 連休に行って途中リタイヤした温泉です。
こちらに別な方のブログですがリンク貼ってます。
今回は 紅葉も過ぎて 平日だったので 車はスイスイ走れました
帰りが遅くなると予想されるので
今回も小次郎と一緒です
中山峠から見える羊蹄山(蝦夷富士)
中山峠名物あげいも(昼食がわり)
薬師温泉外観(かなり年期が入っています)
日本3大秘湯の一つだそうです
裏
日帰りの入浴料金は300円
もちろん 宿泊もできます
なんとも 突込みどころ満載の玄関の絵
マジ 混浴でした
こちらはここは男女別の浴槽
誰もいないときに撮りました
小次郎は車でお留守番
露天風呂は建物から少し離れた所にあります
こんな橋を渡って
湯煙がたっていました
ここも下からぶくぶくとお湯が湧き出ています
「自己責任(?)」で入ってよいそうです(ここは無料)
この時期 ちょっと寒そうです
クリック うれしい ワン ! !
北海道は温泉に恵まれていて 登別とか定山渓温泉まで行かなくても 近くに銭湯価格で入れる温泉がたくさんあります。
昨日行ったのは「きよら」
源泉が35度のため 加温だけしてある賭け流しの温泉です。
そして ここからは 11月4日に行った 薬師温泉
以前 連休に行って途中リタイヤした温泉です。
こちらに別な方のブログですがリンク貼ってます。
今回は 紅葉も過ぎて 平日だったので 車はスイスイ走れました
帰りが遅くなると予想されるので
今回も小次郎と一緒です
中山峠から見える羊蹄山(蝦夷富士)
中山峠名物あげいも(昼食がわり)
薬師温泉外観(かなり年期が入っています)
日本3大秘湯の一つだそうです
裏
日帰りの入浴料金は300円
もちろん 宿泊もできます
なんとも 突込みどころ満載の玄関の絵
マジ 混浴でした
前回行った時は(まだ少し若かったので)遠慮しましたが
今回は・・・「入らなきゃ損々」とばかり バスタオル巻いて入りましたよ」
今回は・・・「入らなきゃ損々」とばかり バスタオル巻いて入りましたよ」
こちらはここは男女別の浴槽
誰もいないときに撮りました
この温泉は深いです
胸の辺りまであるので 左にある手すりはプールのようになっています。
ここの温泉は 温泉が湧き出ている所に浴槽を作っている 加温加水なし 源泉賭け流しの温泉です。
なので お湯が注ぐ場所がありません。
全部 足元(砂や石がゴロゴロしていますが)からプクプクわきあがっています。
源泉の温度が39度と少しぬるめなので いくらでも入っていられます。
清潔感を求める方にはちょっときついです。
胸の辺りまであるので 左にある手すりはプールのようになっています。
ここの温泉は 温泉が湧き出ている所に浴槽を作っている 加温加水なし 源泉賭け流しの温泉です。
なので お湯が注ぐ場所がありません。
全部 足元(砂や石がゴロゴロしていますが)からプクプクわきあがっています。
源泉の温度が39度と少しぬるめなので いくらでも入っていられます。
清潔感を求める方にはちょっときついです。
小次郎は車でお留守番
露天風呂は建物から少し離れた所にあります
こんな橋を渡って
湯煙がたっていました
ここも下からぶくぶくとお湯が湧き出ています
「自己責任(?)」で入ってよいそうです(ここは無料)
この時期 ちょっと寒そうです
クリック うれしい ワン ! !