ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
こたろうぐらむ
日常の写真など不定期にアップしています
紅葉
2023-11-09 12:00:00
|
写真
雲仙仁田峠。
今年も綺麗に紅く染まっていました。
撮影は好きだけれど上手くはないのでわりと良さげなのを置いておきます。
この写真を撮った場所は登山道をかなり登ったところにあるので、毎回登るか悩むのですが結局登ることに・・・何度諦めて降りようかと思ったことか(笑)
また何か撮ったらアップしようと思います。
ではでは。
いつのまにか11月も半ば
2023-11-09 01:20:00
|
写真
もうそんな季節かと思いつつ佐賀バルーンフェスタに行った時の写真アップ。
今年は穏やかに晴れた日で離陸した気球もゆっくり移動してました。
来年もまたこの場所で撮りたいと思います。
ではでは。
祐徳稲荷神社
2023-09-18 12:28:00
|
写真
私は神社仏閣へはよく行くほうだと思います。
半日で行って帰ってこれる程度の距離に祐徳稲荷神社があり、今回はここへ行ってきました。
まだ風鈴が並んでいました
お詣りした後、奥の院目指して登ります。
この険しい道を無心で登り切ると
素晴らしい景色が待っています。
大切な人の健康祈願をして帰路につきます。
途中、不思議と心を奪われて撮った一枚。なんだか優しい感じがします。
この写真、コンデジにしてはよく撮れたので載せときます。風鈴の質感がとても良い感じです。
ではでは。
ひまわり 其のニ
2023-09-18 11:23:00
|
写真
天気予報では雨が降りそうな感じだったけど、なんとか持ち堪えてくれて良かった。
というわけで前回のリベンジに行ってきました。
曇り空だったけど、活動しやすい気温だったからヨシ。
前回よりもかなり咲いていて見応えはありました。
もうフルサイズミラーレスは手放そうかと思ったり思わなかったり。
冬場は夜景撮影が多くなってくると思うけれど、コンデジでどこまで撮れるか少し期待してます。
ひまわり
2023-09-09 20:45:00
|
写真
フルサイズミラーレスを持ち出す程の気力が出ないので、最近は専らコンデジでの撮影。
1型センサーで24-360mmは万能すぎる。これならレンズが多少暗くても許せるかな。
蜂も沢山いた。
後ろ姿も良き。
敷地の半分くらい咲いていたので、気力があれば来週また出掛けるかも。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ