昨日の続ずきです。
この写真は私が生まれ高校を卒業して就職して数年間暮らしていた家屋です。
その後別の場所に新築したのでもう誰も住まなくなって四半世紀以上経過しています。
かなり傷みがひどく(築70年以上???)倒壊するかもしれませんが私にとっては思い出の詰まった生家です。
倒壊?する前にまだ屋内に置いてある写真やアルバムなどを回収しました。
典型的な昭和の農家の家です。
EXPO'70 1970年の夏休みに大阪万博に行った時の写真です。
白黒写真で主に僕が撮影しました。
撮影場所は覚えていませんが、右から僕、弟、いとこです。
太陽の塔の前で撮影。サングラスの男が父親(笑)
女の子2人はいとこです。
ソビエト館は大きくて万博会場のシンボル的存在でした。
長時間行列に並んで見学したのを覚えています。夏だったので暑かった。
どこのパビリオンだったかは忘れましたが衛兵さんと記念撮影。
帰省されてるのは そのためだったのですね。
ひささんの生家はそのままなんですね。
写真とか 私は 自分のしか 残ってないです。
万博のも ありますよ。
私も 暑い時期に 行ったのを 覚えています。
津山の街は如何ですか?
昔より寂れてるかも・・・。すみません~。
3月、今月は雛祭りなので、真庭・勝山の雛祭りほど
賑やかではないですが、ひっそりこっそりやっています。(苦笑)
生家が残ってるとはスゴイです。
しかも懐かしいです。
こういうタイプの家って今は少ないですよね。
リフォームして大分キレイになっていますもの。
(母の実家がある地域ではよく見かけていたので。^^)
万博、行かれたのですね。楽しそう♪
(私の親は行った事があるのかな?聞いてみよっと。)
因みに私は、博覧会には一度も行った事が
ありません。(苦笑)
兄弟・弟さんがいらしたのですね。
弟さんは岡山に住んでいらっしゃるのですか??
まるでオールウェイズの世界みたいです。
貴重な画像、ありがとうございます☆(^^)
それではまた。
ご心配ありがとうございます。
容態は安定しています。まずは一安心しました。
かんちゃんも同じ世代だから万博に行ったんですね。
ぼくは万博に行った、という程度であまり記憶になくて今から思えば残念。(笑)
池さん
津山市内のお店もシャッタ-が閉まっていて寂寂しいですよね。
でもでも、「横綱饅頭」のお店は健在でお客さんも並んでいましたよ。
ちなみに大阪神戸では「御座候(ござそうろう)」と呼んでいます。
大阪に行った間もない時に、御座候ってなに?って思っていましたがその形、味、中身といいな~んだ「横綱饅頭」かと思いました。
いや、どっちが先か後かってことではなくてね。どちらも美味しいです。
津山といえば、横綱饅頭。関西は、御座候。ですよ。
横綱饅頭でちょっと熱く書いてしまい申し訳ないです。(笑)
弟はK郡のS町に居ます。まだまだ思い出の写真があるのですが
ブログではちょっとアップできません・・・。(笑)