本日、薄曇りだけど暖かくて時々晴れ間ものぞくなか、娘っちが小学校を卒業しました
人懐っこくて好奇心旺盛な子で母の心配なんて知ったことない!って始まった1年生。
初めての転校の時も初日はさすがに緊張してたようだけど
次の日からは新しくお友達が出来たって!大喜びで帰ってきて
あ~これなら大丈夫ってひと安心したんだよね~
ものすごくマイペースでちょっと抜けてて自分の世界にすぐ入り込んじゃうから
人の話聞いてないとかしょっちゅうで周りの子に手を焼いてもらったりしてたけど
今日、最後に玄関先であちこちでお友達捕まえては写真撮りながら
神戸に行っても頑張れよ!なんて男の子にも言ってもらって
いいクラスメイトに囲まれてのんびり娘なりの成長をしてきたんだな~って。
クラスの子たちとワチャワチャやってる姿見て今日改めて思ったら泣けました
うちのほかにも引っ越しちゃう子がいて、その子は別れが淋しくて号泣しちゃってたけど
娘っちはずっと笑顔で、また会えるよ!ってまるでまた明日学校でね~っていうような感じでいたから
ママ達からは引っ越すような感じがしないねって言われるくらいいい笑顔でお別れしてました
改めて、娘っち、卒業おめでとう
いい友達に囲まれていい小学校生活でしたね
これから先、いろいろ大変なこともあるかもしれないけど笑って過ごしてくれたらいいな~
卒業式が終わってホッとしたけど明日からまた慌ただしいけど頑張らなきゃね
明日もいい日になりますように
まるちゃんへ
解放の日?
いつか、皆様のお手元に届く日までとか
色々とメンバーのあらゆる部分が観れるとか…ってもしかして!あれですか~
あれをとうとうやったのね!!どんな感じになったんだろ
もう少ししたら嬉しいお知らせがあるのかな~?
私も楽しみにしてますね
まるちゃんにとってもいい日になりますように

人懐っこくて好奇心旺盛な子で母の心配なんて知ったことない!って始まった1年生。
初めての転校の時も初日はさすがに緊張してたようだけど
次の日からは新しくお友達が出来たって!大喜びで帰ってきて
あ~これなら大丈夫ってひと安心したんだよね~

ものすごくマイペースでちょっと抜けてて自分の世界にすぐ入り込んじゃうから
人の話聞いてないとかしょっちゅうで周りの子に手を焼いてもらったりしてたけど
今日、最後に玄関先であちこちでお友達捕まえては写真撮りながら
神戸に行っても頑張れよ!なんて男の子にも言ってもらって
いいクラスメイトに囲まれてのんびり娘なりの成長をしてきたんだな~って。
クラスの子たちとワチャワチャやってる姿見て今日改めて思ったら泣けました

うちのほかにも引っ越しちゃう子がいて、その子は別れが淋しくて号泣しちゃってたけど
娘っちはずっと笑顔で、また会えるよ!ってまるでまた明日学校でね~っていうような感じでいたから
ママ達からは引っ越すような感じがしないねって言われるくらいいい笑顔でお別れしてました

改めて、娘っち、卒業おめでとう

いい友達に囲まれていい小学校生活でしたね

これから先、いろいろ大変なこともあるかもしれないけど笑って過ごしてくれたらいいな~

卒業式が終わってホッとしたけど明日からまた慌ただしいけど頑張らなきゃね

明日もいい日になりますように

まるちゃんへ

解放の日?
いつか、皆様のお手元に届く日までとか
色々とメンバーのあらゆる部分が観れるとか…ってもしかして!あれですか~

あれをとうとうやったのね!!どんな感じになったんだろ

もう少ししたら嬉しいお知らせがあるのかな~?

私も楽しみにしてますね

まるちゃんにとってもいい日になりますように

娘さんは卒業と転居が重なり、寂しいですね。
そんな時も笑顔でいれる娘さんは、とっても素敵だと思います♪
これからもっと素敵なお嬢さんになるの、楽しみですね(o^ー')
やっぱり初めての転校はドキドキでしたか?
私の姪っ子達が数日後に、初めての転勤で兵庫から横浜に移ります。
「一人になったらどうしよ~」と心配してたので、「すぐにお友達できるよ!」と励ましています(笑)
コウさん達も、準備諸々お忙しいでしょうけど、頑張ってくださいね!
コメントありがとうございます
お返事が遅くなってしまってごめんなさい
先日、無事に卒業式を迎えることが出来ました
お別れの寂しさも今は変わりなくいても行ってから実感するのかな~って思ってます
でも笑い合いながらお別れが出来てて我が子ながら強いな~と感心してしまいましたよ
姪っ子さんも初めてお引越しとなるとやっぱり心配ですよね
でも案外早く打ち解けてお友達が出来ると思いますよ。
うちは子供の方がケロっとしてて親の方が心配しましたけど、何かあったらお父さんお母さんがなんとかしてあげるから思いっきりやっておいでって送り出しました
姪っ子さんもきっと大丈夫!思い切って新しい生活に飛び込んだら楽しこといっぱいかもしれませんよ
えらそうに長々と失礼しました
私もあと一息なので頑張りたいと思います
お気遣いありがとうございます