家に帰ってパンフレット眺めながら
柔らかくってアットホームな舞台挨拶だったな~って
ほっこり思い出してました(*´ω`*)
中継でも観ることが出来て良かった
この記事のタイトルは、キャストの皆さんが
撮影の時に持っていたパネルの文字。
丸いオレンジ色のパネルに、それぞれ書いてあって
左から、
監督、杏奈ちゃん、サンタさん、市村さん、充希ちゃん、大輔さん。
まるちゃんは毎度のごとくWeb撮影の時にはいなくて、
こうやってはけて、こんな風に撮影するんだ~っていうのを
まじまじ観てました(笑)
そのあと大きい鍵を持って登場したまるちゃんが
真ん中に入ってスチール撮影。
足を開いて中腰になって鍵を横に持って撮影
鍵を真っ直ぐ立てちゃうと見えづらいからって
ことだったのかもしれないけど前園ポーズ決める市村さんに
くっつくように立ってニコニコまるちゃん
雑誌とかで何気なく見てる物の撮影風景が
観られて楽しかったです
電車のように肩に手を置いてみんなで繋がって登壇。
サンタさんのところで途中離れてしまったけど
ニコニコと楽しそう
登壇直前、普通に手を振って出てくるのも飽きたし
客席から登場するんだと思ったから
そのときにお客さんにハイタッチするのも
俺、人見知りだからどうしようかな~って思ったからって
サンタさんからの提案だったそうなんだけど、
結局舞台脇からの登場だったから
そんなに心配しなくて良かったねってサンタさん
先頭になる大輔さんは
俺はどんな顔して出てったらいいんですか!っていったら
グレイシー一族みたいに厳つい感じでって言われたけど困ったって(笑)
で、少しの距離でそんなに難しいことじゃないのに
手を前に出して歩くのを練習してたという市村さん(≧∇≦)
なんにでも真剣に取り組んで頂いてって感じのことを
話してたような気がします。
それぞれの挨拶のとき、映画上映後ってこともあったので
ここのご主人様ですかって聞いてくださいってまるちゃん
中継用のカメラにも顔を向けて、
全国の皆さんも言ってくださいよ、いいですか?って言ってくれて
せーので言ったら、そうですぅ~って
こちらも可愛い~って声が上がってました
サンタさんは猫ひろしさんですか?って聞いてって
火曜サプライズでもやってた
ポーツマス!ポーツマス!ってやりきって
ただやりたかっただけやんって言われてました(≧∇≦)
そのあとに挨拶する充希ちゃんがやりづらそうだったよ(笑)
フリートークはネット記事に載ってると思うので
すみませんが、探してみてください(笑)
右から自由奔放な話をするサンタさん、
左からそれに突っ込む大輔さんの
間でキョロキョロしながら
収集しようとしたり、のっかったり、めっちゃ大笑いして
とにかく楽しそうなまるちゃんが可愛かったです
そんな風にニコニコしてたけど
途中で首の襟のところが気になったのか痒かったのか
指を入れて直してたそのときには
スンって無表情にっていうか、目の色もなくなるっていうか
ちょっとお疲れなとこもあるのかなって
チラッと素に戻ったようなそんな瞬間も見えたりして
なかなか貴重なのを見たなと思った瞬間でした(^^)
中継カメラもよく気にしてくれて嬉しかったな~
舞台挨拶の中継を観るって初めてのことだったけど
これから他の映画の時にもあったらいいのにな~って思ったくらい
楽しい時間でした
まるちゃんへ
昨日のMステはいつにも増して、すごくライブ感があって
楽しかったしかっこよかったですね
まるちゃんも演奏してて楽しかったんじゃないですか?(≧∇≦)
最後はマイケルジャクソンじゃなくて
スパイダーマンだったのかな?って観直したら思ったけど
どちらにしても、照れるまるちゃんにヤラれたのだけは
しっかりお伝えしておきます
泥棒役者、公開おめでとうございます
監督、まるちゃん始めキャストの皆さんと
スタッフさんが愛情たっぷり注いで作り上げた作品が歩き出しましたね(*´ω`*)
今日は少しだけだけど歩き出す瞬間に立ち会った気分です
これから沢山の人に愛されて成長していくことを願ってます
週末は西と東、何回も往復することになりますが、
明日も頑張って来てくださいね\(^-^)/
しっかりご飯食べるんやで、暖かくして寝るんやで(笑)
歯、磨けよ!(笑)
オカンは微力ながらパワーを送っておきますから
返品不可でお願いします(笑)
今日も朝早くからお疲れさまでした(^ー^)
おやすみなさい、また明日
柔らかくってアットホームな舞台挨拶だったな~って
ほっこり思い出してました(*´ω`*)
中継でも観ることが出来て良かった

この記事のタイトルは、キャストの皆さんが
撮影の時に持っていたパネルの文字。
丸いオレンジ色のパネルに、それぞれ書いてあって
左から、
監督、杏奈ちゃん、サンタさん、市村さん、充希ちゃん、大輔さん。
まるちゃんは毎度のごとくWeb撮影の時にはいなくて、
こうやってはけて、こんな風に撮影するんだ~っていうのを
まじまじ観てました(笑)
そのあと大きい鍵を持って登場したまるちゃんが
真ん中に入ってスチール撮影。
足を開いて中腰になって鍵を横に持って撮影

鍵を真っ直ぐ立てちゃうと見えづらいからって
ことだったのかもしれないけど前園ポーズ決める市村さんに
くっつくように立ってニコニコまるちゃん

雑誌とかで何気なく見てる物の撮影風景が
観られて楽しかったです

電車のように肩に手を置いてみんなで繋がって登壇。
サンタさんのところで途中離れてしまったけど
ニコニコと楽しそう

登壇直前、普通に手を振って出てくるのも飽きたし
客席から登場するんだと思ったから
そのときにお客さんにハイタッチするのも
俺、人見知りだからどうしようかな~って思ったからって
サンタさんからの提案だったそうなんだけど、
結局舞台脇からの登場だったから
そんなに心配しなくて良かったねってサンタさん

先頭になる大輔さんは
俺はどんな顔して出てったらいいんですか!っていったら
グレイシー一族みたいに厳つい感じでって言われたけど困ったって(笑)
で、少しの距離でそんなに難しいことじゃないのに
手を前に出して歩くのを練習してたという市村さん(≧∇≦)
なんにでも真剣に取り組んで頂いてって感じのことを
話してたような気がします。
それぞれの挨拶のとき、映画上映後ってこともあったので
ここのご主人様ですかって聞いてくださいってまるちゃん

中継用のカメラにも顔を向けて、
全国の皆さんも言ってくださいよ、いいですか?って言ってくれて
せーので言ったら、そうですぅ~って

こちらも可愛い~って声が上がってました

サンタさんは猫ひろしさんですか?って聞いてって
火曜サプライズでもやってた
ポーツマス!ポーツマス!ってやりきって
ただやりたかっただけやんって言われてました(≧∇≦)
そのあとに挨拶する充希ちゃんがやりづらそうだったよ(笑)
フリートークはネット記事に載ってると思うので
すみませんが、探してみてください(笑)
右から自由奔放な話をするサンタさん、
左からそれに突っ込む大輔さんの
間でキョロキョロしながら
収集しようとしたり、のっかったり、めっちゃ大笑いして
とにかく楽しそうなまるちゃんが可愛かったです

そんな風にニコニコしてたけど
途中で首の襟のところが気になったのか痒かったのか
指を入れて直してたそのときには
スンって無表情にっていうか、目の色もなくなるっていうか
ちょっとお疲れなとこもあるのかなって
チラッと素に戻ったようなそんな瞬間も見えたりして
なかなか貴重なのを見たなと思った瞬間でした(^^)
中継カメラもよく気にしてくれて嬉しかったな~

舞台挨拶の中継を観るって初めてのことだったけど
これから他の映画の時にもあったらいいのにな~って思ったくらい
楽しい時間でした

まるちゃんへ

昨日のMステはいつにも増して、すごくライブ感があって
楽しかったしかっこよかったですね

まるちゃんも演奏してて楽しかったんじゃないですか?(≧∇≦)
最後はマイケルジャクソンじゃなくて
スパイダーマンだったのかな?って観直したら思ったけど
どちらにしても、照れるまるちゃんにヤラれたのだけは
しっかりお伝えしておきます

泥棒役者、公開おめでとうございます

監督、まるちゃん始めキャストの皆さんと
スタッフさんが愛情たっぷり注いで作り上げた作品が歩き出しましたね(*´ω`*)
今日は少しだけだけど歩き出す瞬間に立ち会った気分です

これから沢山の人に愛されて成長していくことを願ってます

週末は西と東、何回も往復することになりますが、
明日も頑張って来てくださいね\(^-^)/
しっかりご飯食べるんやで、暖かくして寝るんやで(笑)
歯、磨けよ!(笑)
オカンは微力ながらパワーを送っておきますから

返品不可でお願いします(笑)
今日も朝早くからお疲れさまでした(^ー^)
おやすみなさい、また明日
