

少し前に手芸屋さんで布地を物色していたところ
「おか~さ~ん、これ夏休みの自由研究にする~!」と娘の声が

お店では大きい声出さないよ~って言いながら娘のところへ行ってみると
ワンショルダーの少し大きめなバック。
まだまだ針も危なっかしいのに大丈夫なのか~って思いましたが
家庭科の授業で裁縫を習った娘っちは興味があったようで
夏休みの自由研究にミシンを使ってやることにしました

でも初めて授業で針を持った位の娘っちは当然、型紙なんて使ったことないので
お約束のように私も布を引っ張り出してきて、説明しながら一緒に作ることになりました

大きな布に型紙を写すのも一苦労。ミシン始めては曲がった~っと大騒ぎしながらも何とか完成

気に入った様でずっと肩にかけて家の中歩いてました

で、娘のは撮れなかったけど私の説明しながら作ったのが上の写真。
作り方ではボタンじゃなくてリボンで結ぶことになっているんだけど
リボンは使い勝手が悪いとボタンに変更

表はシンプルなベージュのリネンで、バテンレースでおめかしして、中は小花柄。
気分に合わせてリバーシブル出来ると思ったけど
ボタンの向きが逆になって留められないんですよね~

まっ、よく見なきゃわからないからいいかな~と思います

これで1つ宿題が終わってよかった、よかった


今日はこれでドロン

昨日のブログにも書きましたがしばらく更新をお休みします。
また予定が終わって落ち着いたら再開して、コメント書いて頂いてたらお返事します!!
では、皆さんがいい毎日を過ごせますように

素敵なバックですね~。
親子で作るって、懐かしいわぁ(笑)
でも、コウさんは本当に器用ですね!!
私、物凄く不器用だからうらやましいわ…。
その才能、少し分けて下さい!
お盆も近いですし、家族の時間かな!?
お子さん達も小学生だから、夏休みの思い出をたくさん作って下さいね。
実は私も、しばらくお邪魔出来ないかと思います。
私はスーパーのパートで、これから忙しい日々が
はじまります。
勿論、お盆休みはないので仕事三昧です。
キツイんだけど、あとにエイトのアリーナツアーが
あるかと思うと、頑張れます!!
体調に注意して仕事頑張って、また遊びに来ますね~(笑)
コウさんも、エイターの皆さんも素敵な夏休みを
過ごして下さい!
嬉しい言葉ありがとうございます!
またあれこれ言い合いながら何とか出来ました(笑)
娘っちも満足のようです
さっちゃんママさんも忙しい毎日は落ち着きましたか?
ツアーもあるしまだまだ楽しいことがありますからね、そう思うと結構頑張れますね
お互いまだまだ頑張りましょうね!!