
今日はハロウィン

ここ数年で定着しましたね~。
子供達がもう少し小さかったら、かぼちゃコスチュームとか着せて遊びたかったな

でもハロウィン時期って街にオレンジ色が溢れててよく目についてテンション上がります

で、今日のおやつ

某ドーナツ屋サンで買ったジャックランタンのドーナツ

オレンジ色のパンプキンクリーム


美味しく頂きました

まるちゃんもどこかでゾンビメイクとかしてハロウィンを楽しんでますかね~

以前やったことがあるみたいですからね

やっとテレビタイムが出来ました(笑)
まず夜ふかし

深夜ならではな感じと2人のやり取りもテンポ良くて面白かったです

甲州弁、全く分かりませんでした

座ってる二宮金次郎ってなんだか違うものですよね(笑)
こうやって集めると色々なくなってるものってあるんですね。
ちょっと淋しいです

信ちゃんのピコピコとかパカパカって音で説明するのって多い気がします

新幹線の清掃する方は手際も良くてすごかったです

こうゆう方がいるから綺麗で快適な新幹線に乗れてるんですね~

マツコさんの関東地域話、ちょっと知っている者として良く知ってるな~って面白かったです

また来週が楽しみです

あと先週から放送が始まったジャニ勉

まずはゲスト河北麻衣子ちゃんの回。
1番タイプは亮ちゃん。掟破りのタイプ最下位を選ぶことになって
選ばれちゃったたっちょん

始まって5分くらいしか経ってないのにって落ち込むたっちょんでした

バイリンガルの河北さんに英語で僕と付き合ってって言う
亮ちゃん、たっちょん、そしてまるちゃん

結構スムーズに喋る亮ちゃんに、
チャンスやって言われながらもぎこちなく、英文に句読点だらけのたっちょん

すかさず信ちゃんにつっ込まれ挽回できひんってまた落ち込むたっちょんでした(笑)
で、選ばれた時点からスイッチが入り顔も決めノリ出したまるちゃん

最初はハリウッド俳優みたいにカッコつけてたのに肝心のところで振り切っちゃって
こんな告白されたらドン引きするって言われちゃってたけど
ずっとカッコつけるんじゃなく最後に振り切っちゃう感じは
やっぱりまるちゃんだな~って思いました

でもね、ジャケットを腕まくりしてる衣装の着かたが
私、結構好きな着かたでカッコよくてモダモダしてました

ちょいちょい出てくるすばるくんのちっさいおっさんが面白かったです!
昨日はアイドリングの菊池亜美ちゃん。
タクシーに乗るとき助手席に乗るって言うのはびっくりでした

色んなものにマヨネーズをつけて食べてみようって色々つけてたけど
私、ごはんと納豆までかな

納豆嫌いのゆうちん、章ちゃんが納豆食べれたから美味しいかもしれないけど
梅干、いちご、羊かんはムリだと思います

たっちょん、まるちゃんは羊かんを美味しいって言ってたけどね~

カウントして美味しいって言うのをすばるくんに遮られたゆうちん(笑)
お約束だけど面白かったです

こんなにゆるい感じのエイトが毎週観れるなんて嬉しい~

来週は大倉師匠が観れるのでまた楽しみです

まるちゃんへ

ジャニ勉収録お疲れ様でした

関西で長くお世話になったあの方々。
どなただか気になりますが、これからはこちらでも観れますからね
楽しみにしてますね

楽しい1日が過ごせてよかったですね

またいい日々が過ごせますように

なんだかいっぱいエイト観れました

は~堪能しました

明日もいい1日になりますように

昨日は仕事が忙しくてバタバタしてて結局ハロウィンぽい
コト全然出来なかったな~
夜ふかしにジャニ勉にエイト堪能出来ましたか~??
ドーナツ、美味しく頂きました
うちもおやつにこのドーナツ食べただけですよ(笑)
はい!ばっちりエイト堪能しましたよ
こんなに一度に沢山観たのは久しぶりでした
sakuraさん、忙しかったんですね
お疲れ様です。
休めるときしっかり休んで、エイト堪能して
頑張りましょうね!