…国会で福祉に関して最も理解してくださる厚生労働委員会において、障害があることで排除されたことは、深刻なこの国の有様を示している
ー日本ALS協会 金沢公明常務理事 代読
<何のための委員会か!!>
5/10 障害者支援の衆院厚生労働委員会質疑で、与党が「やりとりに時間がかかる」などとしてALS患者の出席を拒否!
・・・
ALS患者岡部さん
「自分は、当事者としてぴったりなのに」
「差別することなく、広く意見を聞いてほしい。」
(帽子をかぶっている理由は、目と口元で伝達できるのをライトで邪魔しないためです。)
テレビ画像:5/11報道ステーション
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201605/CK2016051102000137.htmlより転載
障害者支援の衆院委 ALS患者の出席拒否 与党側が反対
衆院厚生労働委員会で十日に行われた障害者総合支援法改正案を巡る参考人質疑で、当事者として意見を求められていた難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)男性患者の出席が拒否された。
関係者によると、民進党が男性の出席を要求したが、与党側が反対した。障害者のための法案を審議する国会の場で、差別とも受け取られかねない対応があったことに批判が集まりそうだ。
代わりに出席した日本ALS協会の金沢公明常務理事は「福祉に最も理解があるはずの厚労委が障害を理由に出席を拒んだのは深刻だ」と訴える内容の男性のメッセージを読み上げた。ALS患者の男性は呼吸器を装着し声が出せず、ヘルパーが口元を読み取る「通訳」が必要。与党側は九日の事前協議で「やりとりに時間がかかる」などとして出席に反対したという。
支援法改正案には、会話ができない難病患者がコミュニケーションを図りやすくするため、現在は認められていない入院中のヘルパー利用を解禁する内容が盛り込まれている。
********************:
◆出席拒否されたALS協会副会長・岡部さんメッセージ
衆院厚生労働委員会への出席を拒否された日本ALS協会副会長の岡部宏生さんは、代理出席した日本ALS協会常務理事の金沢公明さんに次のようなメッセージを託した。 (要旨)
本来ならここ(厚労委)に座ってお話しさせていただいたはずですが、コミュニケーションに時間を要するということで参考人招致を取り消されました。障害者総合支援法の国会審議で障害者の参考人を拒否なさったわけです。
国民の中には私たち障害者も存在しています。国会の、それも福祉を最も理解してくださるはずの厚労委で、障害があることで排除されたことは、深刻なこの国のありさまを示しているのではないでしょうか。
コミュニケーションに時間がかかり議論が深まらないという懸念は一見もっとものように聞こえますが、少しの工夫があればほとんど問題なく議論できます。ただしそれには、長期間訓練した通訳の技能が必要で、この法案の内容にも直接関わっています。この場で先生方にご覧いただきたかったです。
(http://www.tokyo-np.co.jp/…/…/201605/CK2016051202000141.html 与野党駆け引き 障害者拒む 障害者差別解消法施行40日の国会)より転載