コメント
 
 
 
北海道遠征大収穫でしたね・ (YASUO)
2012-08-16 23:55:29
政府専用ジャンボ機 展示飛行を見てからの撮影ですか・これ以上の喜び無いのでは・
前から横から後ろから 角度を変えて上手く捉えているので機体がすごく解りやすいです、
機体もでかいが エンジン大きいなー 吃驚しましよ、 人が中に入ってこれですか・
手入れがよく出来ていて 磨き上げられた機体 歴代の総理や皇室の方以外 誰も乗って無いのかなー
乗務員も選りすぐりの方達ばかりで格好もよいが 待遇もハイクラスなんでしょうね・


この機に何回か乗ったであろう
今の総理なら 私は民間機でも十分だと思うんだけど・・・(これは失礼)
選挙や自分を守る事ばかり考えず お国の為だけに働き 胸張って堂々とこの飛行機に乗れる 総理大臣になってくださいな
消費税を上げるだけの総理は 国民誰一人望んでませんよ・と又私の1人言 すみません

今回の北海道遠征 天気は今一だったようですが よく撮れてますねー
このページの 政府専用機、自衛隊基地での戦闘機ヤヘリ、輸送機など、又新千歳空港展望デッキからの
カラフルな色彩の機体の数々、緑、青、赤、3機上手く並んだ所のシャターチャンス 離着陸機
が重なった時だと思うのですが・・・何時も何回見直しても見あきない 貴男の写真が大好きです・

新千歳空港 滑走路が5本もあるみたいだけど・さすが北海道ですね・行きたいー
 
 
 
Unknown (こうへい)
2012-08-18 00:20:54
政府専用機は以前、イラク戦争?開始直後に、邦人救出の為にも使用されましたね。
ただ、それ以外はほとんど皇族や総理専用機となっていますが…。
政府専用機ばかり大きくてもしょうがないですね。乗る人ももっとビッグになってもらわないと…。

赤・青・緑の機体が並んだ写真はなかなかお気に入りです。これは特に意識せずに撮っていて、家に帰って写真を整理しているときに気づきました。
おっ!と思うような写真は何気なく撮った一枚になることが多いですねw
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。