コメント
Unknown
(
ぴょん
)
2016-03-02 20:10:19
上空からのステキな景色、うっとりしながら眺めちゃいました。(*^_^*)
日本アルプスをこんな風に眺められるなんてビックリしました。この季節ならではの雪が一段とステキに見えるのかしら?
私も札幌ーセントレア線デビューしたくなっちゃいました♪
あっ!「見~つけたっ!」
私の大好きシリーズ!!ちょっとプックリした感じが可愛いですね~っ。楽しませてくれてありがとうございます。
そーそー、きのとやのチーズタルト、私食べてましたっ!(^_^.)
自由が丘にもあるお店ですよねぇ?似てるなぁ~っと思ったけど、「BAKE」って名前だったから別ブランドだと勘違いしちゃってました。
私は30分並んで買って帰ったけど、お家で少し温めて食べたら、とっても美味しかったですっ。(^^)
こうへいさん、きのとや情報色々ありがとうございます。
こんばんは
(
POLO
)
2016-03-02 22:50:56
スーパードルフィンといえば旧石垣のイメージです(^^)
こうへいさんのおっしゃる通り737-500は肉厚シートが良いですよね。
しかし薄型の新シートもあったりと楽しみの多い機体です。
この可愛らしい飛行機も数年後には退役してるんでしょうね...
それにしてもこの時期の山は本当に美しいですね!
空気の綺麗な日には最高の空中散歩が出来ますね。
Unknown
(
こうへい
)
2016-03-04 21:29:08
ぴょんさん
今回も日本の上空散歩、お楽しみいただけたようでよかったです!この季節の雪山はとても絵になりますね!
ヒコーキの影シリーズ、小さい737-500らしく、コロコロして可愛いでしょう(^o^)
自由が丘にもBAKEのお店あるのですね。30分とは、かなり待ちましたね^^;
今度は温めて食べてみます!
Unknown
(
こうへい
)
2016-03-04 21:31:48
POLOさん
この日は本当に綺麗な空で、美しい空中散歩が楽しめました!久しぶりに絶景が見れて満足です、特に羊蹄山は美しかったです!
MRJが導入されるあと数年、737-500には多く搭乗したいと思います!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
日本アルプスをこんな風に眺められるなんてビックリしました。この季節ならではの雪が一段とステキに見えるのかしら?
私も札幌ーセントレア線デビューしたくなっちゃいました♪
あっ!「見~つけたっ!」
私の大好きシリーズ!!ちょっとプックリした感じが可愛いですね~っ。楽しませてくれてありがとうございます。
そーそー、きのとやのチーズタルト、私食べてましたっ!(^_^.)
自由が丘にもあるお店ですよねぇ?似てるなぁ~っと思ったけど、「BAKE」って名前だったから別ブランドだと勘違いしちゃってました。
私は30分並んで買って帰ったけど、お家で少し温めて食べたら、とっても美味しかったですっ。(^^)
こうへいさん、きのとや情報色々ありがとうございます。
こうへいさんのおっしゃる通り737-500は肉厚シートが良いですよね。
しかし薄型の新シートもあったりと楽しみの多い機体です。
この可愛らしい飛行機も数年後には退役してるんでしょうね...
それにしてもこの時期の山は本当に美しいですね!
空気の綺麗な日には最高の空中散歩が出来ますね。
今回も日本の上空散歩、お楽しみいただけたようでよかったです!この季節の雪山はとても絵になりますね!
ヒコーキの影シリーズ、小さい737-500らしく、コロコロして可愛いでしょう(^o^)
自由が丘にもBAKEのお店あるのですね。30分とは、かなり待ちましたね^^;
今度は温めて食べてみます!
この日は本当に綺麗な空で、美しい空中散歩が楽しめました!久しぶりに絶景が見れて満足です、特に羊蹄山は美しかったです!
MRJが導入されるあと数年、737-500には多く搭乗したいと思います!