コメント
Unknown
(
ボンさん
)
2021-05-23 20:47:55
こんばんは。
JALのA350、いい位置で上がりましたね!
本当に国際線デッキは残念ですよね。16運用の時の離陸はまずピントが合いませんからね。ワイヤーフェンスに改修してほしいですよね!
でも国内線のデッキが良くなったおかげで4月に私が行った時、2日目は一日16運用でしたが曇っていたので午後も楽しめました。
Unknown
(
こうへい
)
2021-06-01 17:36:55
ボンさん
こんばんは、A350は目の前の最高の位置でした。国際線ターミナル、もうちょっと環境良くなれば良いのですが…。
国内線ターミナルも曇りであれば一日中楽しめますね。34運用だと目の前にくる飛行機も半減なので楽しみも半減です…。
過去に忍者レフを使いながら頑張って撮っていたのが懐かしいです(^^♪
Unknown
(
ぴょん
)
2021-06-04 22:17:05
インパクト大な金の特大ひよこ。
これだけ立派だと、何だかご利益ありそうな感じがしますね。
もう何年も福岡へ行っていないので
コロナが落ち着いたら是非行きたい場所です。
こうへいさん、ひよこのたまごって食べた事ありますか?
メチャ美味しそうなので空港でも販売してもらいたいです。
Unknown
(
こうへい
)
2021-06-05 14:21:47
ぴょんさん
福岡はラーメンもおいしいし、ヒコーキもたっぷり撮れる、大好きな場所です!
ひよこの卵、初めてしりました!少し調べましたが確かに空港では売ってなさそうですね。博多や小倉駅限定?
今度訪れたとき見てみます!めっちゃ美味しそうですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
JALのA350、いい位置で上がりましたね!
本当に国際線デッキは残念ですよね。16運用の時の離陸はまずピントが合いませんからね。ワイヤーフェンスに改修してほしいですよね!
でも国内線のデッキが良くなったおかげで4月に私が行った時、2日目は一日16運用でしたが曇っていたので午後も楽しめました。
こんばんは、A350は目の前の最高の位置でした。国際線ターミナル、もうちょっと環境良くなれば良いのですが…。
国内線ターミナルも曇りであれば一日中楽しめますね。34運用だと目の前にくる飛行機も半減なので楽しみも半減です…。
過去に忍者レフを使いながら頑張って撮っていたのが懐かしいです(^^♪
これだけ立派だと、何だかご利益ありそうな感じがしますね。
もう何年も福岡へ行っていないので
コロナが落ち着いたら是非行きたい場所です。
こうへいさん、ひよこのたまごって食べた事ありますか?
メチャ美味しそうなので空港でも販売してもらいたいです。
福岡はラーメンもおいしいし、ヒコーキもたっぷり撮れる、大好きな場所です!
ひよこの卵、初めてしりました!少し調べましたが確かに空港では売ってなさそうですね。博多や小倉駅限定?
今度訪れたとき見てみます!めっちゃ美味しそうですね。