コメント
 
 
 
Unknown (ケロ)
2016-03-15 19:49:27
こうへいさん、こんばんは。

お帰りなさい。
初海外は台湾だったんですね。
食事がどれも美味しそうです。
そして遠東航空のMD-83良いですね。
台湾は近くて行きやすいので自分も行ってみたいです。
詳細記事も楽しみにしています。
 
 
 
Unknown (ぴょん)
2016-03-15 21:43:11
おかえりなさ~い、無事に帰国されて何よりです。(^^)
出国前から、たっぷり楽しんでますね。
ANAラウンジのカレー、なかなか美味しいでしょ?「鳥の赤ワイン煮」も美味しそうですね~。私も食べたくなっちゃいました。
台北でも美味しい物を沢山食べたみたいだし、海外デビューは楽しい思い出がいっぱいで良かったですね。(*^_^*)
微熱山丘のパイナップルケーキはいかがでしたか?
私も気になってたお店なのですが行けなかったので。。。
次回の記事も楽しみに待ってま~す。
 
 
 
Unknown (ナイトホーク)
2016-03-16 20:29:36
台湾に行かれたんですね。
台湾は近いし親日国ですから、初めての海外旅行にはいいところですね。台湾台北旅行記楽しみです。
 
 
 
Unknown (そうま)
2016-03-16 22:32:58
こんばんは。
牛肉麺がすごく美味しそうですね。さすが美食の街!
自分も去年シンガポールに行ったのですが、確かに親切な人が多かった気がします。
何日か滞在していると帰りたくないな~と思っちゃいますよね。
次回も楽しみにしています。
 
 
 
こんばんは (POLO)
2016-03-17 20:43:58
おお!海外デビューされましたか!
台湾は初海外の国として良いですよね。

23時間前に空港着とは凄い旅程ですね。
こんなホテルがあるなんて初めて知りました。
てっきりブログの流れ的にダイナスティで行くのかと思いきや。。

787の9列は狭そうですが、ジャンボより横幅は広いと聞きました。
けど国際線787は8列にして欲しいですよね。

これからの旅行記楽しみにしてます!
 
 
 
Unknown (ボンさん)
2016-03-20 21:39:46
こんばんは。

去年職場の人が台湾に行って、今年の初めに娘が修学旅行で行って、楽しかったとかおいしかった話を聞いて自分も行きたいと思っていますが、こうへいさんの写真見てさらに行きたくなっちゃいました。

さすがこうへいさん、でっかいフライドチキンやサニーヒルズのパイナップルケーキ、しっかりと押さえてましたね!
あのパイナップルケーキ他のより全然うまいんですよね!職場の人にお土産でいただいて食べました。日本にも店がありますが味が日本用にアレンジされているそうです。
あとテレビで見て気になっているのが「帆布バッグ」の店。組み合わせでオリジナルデザインのを作ってもらえるらしくもし台湾に行く機会があったら行ってみたいと思っています。行かれましたか?

この後の旅行記、飛行機の写真楽しみに待っています。

ではまた。
 
 
 
Unknown (こうへい)
2016-03-21 09:16:39
ケロさん

ただいまです!
台湾は日本人の口にあう食事が多くあるということで楽しみでしたが、やはりとても美味しかったです!
遠東航空のMD-83、日本でも数回来たことがあるそうですが、今は運航を取りやめているようです。また日本に来てほしいですね。
最近は週末台湾…なんて流行っているようなので、機会があればどうぞ!
 
 
 
Unknown (こうへい)
2016-03-21 09:19:51
ぴょんさん

遠い空から見守ってくれていたおかげで、無事に帰ってこれました、ありがとうございます!
ANAラウンジのカレー、とても絶品でした。これは是非JALのカレーと比べないといけませんね…。
微熱山岳のパイナップルケーキ、既成品にありがちな粉っぽさやパイナップル餡の甘ったるさがなく、素材そのものの味で作っている感じがしました。もちろん絶品です!
タクシーの運転手さんに空港近くの美味しいパイナップルケーキはないか?と聞いたら連れて行ってくれました♪
 
 
 
Unknown (こうへい)
2016-03-21 09:21:18
ナイトホークさん

台湾は親日国、夜市を歩いていても私の顔を見るなり、日本人って分かるのでしょう。日本語で話しかけてくる人がたくさんいました。
困ってキョロキョロしてても現地の人が助けてくれたし、台湾の人の温かさに触れた旅でもありました♪
 
 
 
Unknown (こうへい)
2016-03-21 09:24:38
そうまさん

牛肉麺、台湾で絶対に試してみたかったグルメの一つです。とてもやわらかい牛肉がたくさん乗った絶品でした。
沖縄そばの牛肉バージョンと言ったほうがいいのでしょうか。
台湾から帰ってきて、今まで興味なかった海外をいろいろ調べるようになりました。シンガポールも良さそうですね。ぜひ行ってみたいです。
 
 
 
Unknown (こうへい)
2016-03-21 09:32:20
POLOさん

ついに海外デビューです!初海外で台湾なんて普通すぎる…何かこのブログ的に普通の人がやらないことをやってみよう…と、前日出国でトランジットホテルに泊まってみました。
ダイナスティジャンボ、ビジネスクラスでも安くいけそうでいいですね。いつか乗ってみようと思います!
787の横幅、ジャンボより広いのですね。ジャンボでの沖縄3時間は余裕で耐えられましたが、台湾の3時間半は結構辛いものがありました。
JALは2-4-2の8アブレストなので、こちらのほうがいいですね。
 
 
 
Unknown (こうへい)
2016-03-21 09:41:36
ボンさん

台湾でも日本の修学旅行生を見かけ、グループに一人、現地の同世代の子がついて案内するスタイルをよく見かけました。娘さんもそのようなスタイルだったのでしょうか?
今回は初台湾ということもあり、定番の観光コースと定番の料理をしっかり食べてきました!
他にも数箇所の美味しいパイナップルケーキのお店があるそうですが、ここが一番美味しいとタクシーの運転手さんに連れて行ってもらいました。なるほど、確かに日本人好みの味ですね。店内も日本人ばかりでした。

帆布バッグのお店は初めて聞きました。記念にオリジナルのバッグを作ってもらうのもいいですね!

ボンさんもぜひ台湾へ!
 
 
 
Unknown (ボンさん)
2016-03-23 23:37:02
こんばんは。

そうです、うちの娘も2日目は現地の大学生が案内してくれたそうです。B&Sとかいう制度みたいです。
家の娘の学校は本来マレーシアに行く予定がテロ予告で中止になって台湾になったのですが、1年生の時にマレーシアの大学生を横浜観光に案内したようです。

ではまた。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。