コメント
 
 
 
初めまして (サラバ青春)
2016-04-14 21:28:27
飛行機撮影と搭乗記が私の趣味と同じで楽しくブログ拝見させていただいております。初台湾お帰りなさい^ ^私も初海外一人旅が台湾だったので、思わずコメントしてしまいました。
台湾は親日でとてもいいところですよね!夜市も楽しまれた様子で羨ましいです^_^
 
 
 
Unknown (ぴょん)
2016-04-19 00:04:43
初めての海外一人旅、楽しめて良かったですねっ。(*^_^*)
最初から最後まで、楽しく読ませてもらいました。♪
テレビや本で観るのとは違った「感覚」は実際に体験しないと分からないですからね~。
見聞が広がって本当に良かった良かった。
日本では当たり前な事も、他の国では違ってたり、言葉の壁を感じたりする事で、何かを伝える事の大切さとか、改めて気づかされる事が沢山あって、私も今までの自分は小さかったなぁ~とか思っちゃう事がありましたよ。(^_^.)
是非、次回は海外エアーラインデビューして下さい。
増々「海外行きたい病」になっちゃいますよぉ~っ。
ちなみに、私は週末、釜山旅行に行ってきました。
こちらも、空港から市内まで30分位で行けるし、お手軽ですよ~っ。空港は小さいけど。。。(^_^.)
あぁーっ、でもシンガポールとか香港とか大きな空港の方がテンション上がるかなっ?
欧米ならヒュースロー(ロンドン)とかJFK(NY)は規模に圧倒されちゃいますよぉ~っ。


 
 
 
Unknown (こうへい)
2016-04-22 20:43:16
サラバ青春さん

はじめまして!いつもご覧いただいているようで、ありがとうございます!
台湾は一人旅に持って来いの場所ですよね。最近は台湾女子一人旅というのも流行っているようで、女性が一人で行っても安心できる渡航先として人気のようですね。
さらに熊本の地震でもいち早く多額の寄付を名乗りでて、親日さを感じます。日本人として本当に嬉しく思いますよね。
夜市は食べたいものがたくさんあり、満腹中枢なんてなくなればいいのに…と思っていました。…臭豆腐にはやられてしまいましたが(^_^;)
 
 
 
Unknown (こうへい)
2016-04-22 21:10:28
ぴょんさん

今回も最後まで読んでくださってありがとうございます♪
やっぱり旅の醍醐味は現地にいって五感で感じることですね!
言葉や文化が違うところに自身を放り込んで過ごしてみることに不安はありましたが現地の方々は温かく迎え入れてくれました。現地の人の優しさもあって、私自身も一回り成長できたと感じています!
ぴょんさん、週末釜山行かれていたのですね!
焼肉やサムゲタン、クッパ、チヂミ、火鍋などなど…美味しいものをたくさんありそうですね!女性はマッサージなどもよさそうですね。
シンガポールや韓国、アメリカ、イギリスなどの大空港も見てみたいです!一番行ってみたいのはロスアンゼルスですね。例のアーチ型レストランと管制塔と一緒に絡めてヒコーキを撮ってみたいです!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。