コメント
Unknown
(
ぴょん
)
2025-01-02 00:34:05
これだけ沢山の計器があったら、どこから見ればいいか迷っちゃいますね。
2分かぁ。。。写真撮ってたら「あっ」という間に過ぎちゃいますね。(^^;
飛行機の形をしたせんべい最高!(*^▽^*)
国際線ターミナルがオープンした頃、似たようなお菓子を買った事があるような…。(遠い記憶)
「管制官ごっこ」楽しそうですね。
私は大きな世界地図ですごろくゲームみたいなのをやってみたいです。
Unknown
(
こうへい
)
2025-01-07 09:58:23
ぴょんさん
あけましておめでとうございます!
本当に2分って短いのです…しかも他のお客さんとツアー案内人、自分の3名があの狭いコックピットにいるので、あまり身動きが取れず…10分くらい、座ったりしてじっくり見たかったところです^^;
世界地図ですごろくゲームいいですね、息子も大きくなってきたので、そろそろすごろくなども楽しめるかも…桃太郎電鉄でルールを覚えさせましょう(^^)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
2分かぁ。。。写真撮ってたら「あっ」という間に過ぎちゃいますね。(^^;
飛行機の形をしたせんべい最高!(*^▽^*)
国際線ターミナルがオープンした頃、似たようなお菓子を買った事があるような…。(遠い記憶)
「管制官ごっこ」楽しそうですね。
私は大きな世界地図ですごろくゲームみたいなのをやってみたいです。
あけましておめでとうございます!
本当に2分って短いのです…しかも他のお客さんとツアー案内人、自分の3名があの狭いコックピットにいるので、あまり身動きが取れず…10分くらい、座ったりしてじっくり見たかったところです^^;
世界地図ですごろくゲームいいですね、息子も大きくなってきたので、そろそろすごろくなども楽しめるかも…桃太郎電鉄でルールを覚えさせましょう(^^)