ミッキーワイルドは2走前のプロキオンステークスでヴェンジェンスに2馬身差をつけて2着、今回と同じ条件の前走霜月Sでも1番人気で1着と勝ち切っている、そして鞍上はまたもや北村 友一の騎乗停止で回ってきたM.デムーロ、ダート1400も東京ダートもすべて複勝圏内と逆らう理由が見当たらない
コパノキッキングは前年覇者、このところ1200mが多かったが適性は十分、鞍上もO.マーフィー が1年ぶりの騎乗と勝負気配、昨年より2キロ斤量が増えるのが難点だが前走も同じ斤量で圧勝しているので心配なさそう
モズアスコットは前走ぼろ負けして矛先をダートに向けてきた、距離は問題ないし父:Frankelなのでこなせない訳がなさそうだが予想する側としては実にやっかいな存在に映る
カフジテイクは3年前の同レース勝ち馬という事で適性は十分、衰えは見えるといえ得意の距離と条件で3着があっても驚けない、
ワンダーリーデルはさすがに前走はGⅠで家賃が高かったが武蔵野Sも勝っているように東京と1400mは実績十分、食い込みがあるかもしれない
ワイドファラオは前走スタートで躓いて万事休す、距離も1800mは長すぎる、1400mから1600mがベストだろう、鮮やかだったダート初戦のユニコーンステークスを見てもチャンスはある、鞍上も三度福永 祐一 に戻るのもプラス
大外からドリームキラリが作るペースなら霜月Sと、ほぼ変わらない展開が予想される、ならばその時ミッキーワイルドを35.3の鬼脚でクビ差に突っ込んだスマートアヴァロンもいいのではと思いたくなるが、それから2戦消化は使い過ぎ(>_<)本命は休み明け2戦目でミッキーワイルド 対抗自在性のあるコパノキッキングあとは△:連下とした
◎ミッキーワイルド
◯コパノキッキング
△ワイドファラオ
△ワンダーリーデル
△カフジテイク
△モズアスコット
馬券は馬連と3連系
矢作 芳人調教師神が買ってる!凄いなと感嘆した。一方ミッキーワイルドは早い流れでそこそこのポジションからさあこれからというところで…なんだろうまったく反応してないんだけど?故障か?と思ったくらい。コパノキッキングは包まれるのが嫌だったのか前に行って自分でハイペースを作ってしまったね、スマートアヴァロン使い過ぎといってすみませんでした。ノリノリで突っ込んできた、ペースの恩恵大だね、ワイドファラオは左回りでよかったけどスローペースの1600m向きかも、ワンダーリーデルにはうってつけのペースだったが!?カフジテイクはスタートから反応が悪かった、馬券的には◯から買っていれば獲れたね、残念、来週は買い方に注意しよう!