東京都瑞穂町の洗いにこだわる「しみ抜き職人」のいるお店!こやまクリーニング

瑞穂町の「こやまクリーニング」がクリーニングの秘密や家庭の洗濯のコツ、しみ抜き作業、衣服を長持ちさせるコツなど。

ドライビングランプが左右とも点かなくなりました

2022年02月21日 11時00分40秒 | 車とバイク
おはようございます! 東京都瑞穂町の洗いにこだわるこやまクリーニングです。
この度こやまクリーニングは、LINEでのクリーニング相談を始めました。まだまだ不慣れですがLINEでのクリーニング相談に挑戦します。ご希望のお客様はお気軽にご連絡ください。https://lin.ee/N6eCm2P こやまクリーニングは、営業時間、平日8時30分~18時30分。日祭日、10時~16時、水、木曜日定休です。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
パルサーのドライビングランプが左右とも点かなくなりました。ライト切れかと思いましたがバッテリーに直結したら左右とも点いたのでリレーの不具合と判明。リレー交換をしました。
スイッチオンでも...
まあるいライトが点かないのでリレー交換します。 下の写真は市販の汎用リレー
長いこと(たぶん30年くらい)使っていたリレーと新しい市販のユニットを比べてみた...あれ?
同じ規格のリレーユニット?
配線も一緒。やった!配線の工作がいらない、電工ペンチ使わないし、元の配線を調べたらちゃんとフューズもあったので差し替えるだけ!
 
試しにスイッチオン!…でライト点灯
リレーをボディに固定して終わり。今回は正味30分で終了簡単でラッキーでした。ではまた。
 
 
 
 

東京都瑞穂町のしみ抜きこやまクリーニング
〒190-1221 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎714 >>グーグル地図で見る
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャラクターシールの跡を取... | トップ | ジャケット袖のインク染み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿