毎年恒例の、「日本語教育学入門」の振り返り。
マインドマップの手法で行います。
広がりがある学生、ない学生は当然いるのですが、今年は思ったよりも広がりがある学生さんが多かったです。
でも、こっちも話したことを忘れている、雑談の「柿ピー」に触れている学生さんが複数いたのがショックというか、笑えるというか。
ちゃんとした話のほうも聞いてよ、と思いましたが、
先の投稿ではありませんが、歴史的なことを聞き取り、書き留めてくれた学生さんが非常に多かったのがうれしいです。
本を読めばわかるようなことは授業では扱わない。
本を読んでもわからないこと、本には描かれていないこと、それをせっかくだから大学の授業では扱いたいですよね。
マインドマップの手法で行います。
広がりがある学生、ない学生は当然いるのですが、今年は思ったよりも広がりがある学生さんが多かったです。
でも、こっちも話したことを忘れている、雑談の「柿ピー」に触れている学生さんが複数いたのがショックというか、笑えるというか。
ちゃんとした話のほうも聞いてよ、と思いましたが、
先の投稿ではありませんが、歴史的なことを聞き取り、書き留めてくれた学生さんが非常に多かったのがうれしいです。
本を読めばわかるようなことは授業では扱わない。
本を読んでもわからないこと、本には描かれていないこと、それをせっかくだから大学の授業では扱いたいですよね。