私的海潮音 英米詩訳選

数年ぶりにブログを再開いたします。主に英詩翻訳、ときどき雑感など。

T・S・エリオット「宗教と文学」 翻訳:第十二段落

2020-01-10 22:12:41 | T・S・エリオット「宗教と文学」翻訳
T. S. Elliot
Religion and Literature
p.103

T・S・エリオット
「宗教と文学」
103頁

段階的に育つにつれてより多くを読み、より多様な著者について読むようになって手に入るのは様々な人生観である。しかし、私は疑っているのだが、人々は一般に他者の人生観の経験は「進歩的な読書」によってのみ手に入れるものだと見做している。仮定するならば、それを我々がシェイクスピアやダンテやゲーテやエマーソンやカーライルや、その他数ダースの尊敬すべき書き手に専念した報酬としているのだ。愉しみのための他の読書は時間の無駄というわけである。しかし、私は次のような愕くべき結論に至りたい気分に駆られる。すなわち、「愉しみのため」か、「純粋の歓びのため」に読む文学こそがもっとも大きくかつ幾分疑わしい影響を及ぼすだろうと。最小の努力で読める文学が我々に最も安易で油断ならない影響を及ぼし得る。それゆえに、大衆小説家たちや同時代の人生を扱った大衆演劇の影響を最も念入りに調べることが求められる。人々の多数派が「純粋に歓びのため」に受動的な態度で常に読むのは主に同時代の文学である。

 *エマーソン〔Ralph Waldo Emerson/1803-1882〕アメリカの詩人・思想家。『自然論』『エッセーズ』
*カーライル〔Thomas Carlyle/1795-1881〕イギリスの評論家・歴史家。『衣裳哲学』『フランス革命史』

Now what we get, as we gradually grow up and read more and more, and read a greater diversity of authors, is a variety of views of life. But what people commonly assume, I suspect, is that we gain this experience of other men’s views of life only by ‘improving reading’. This, it is supposed, is a reward we get by applying ourselves to Shakespeare, and Dante, and Goethe, and Emerson, and Carlyle, and dozens of other respectable writers. The rest of our reading for amusement is merely killing time. But I incline to come to the alarming conclusion that it is just the literature that we read for ‘amusement’, or ‘purely for pleasure’ that may have the greatest and least suspected influence upon us. It is the literature which we read with the least effort that can have the easiest and most insidious influence upon us. Hence it is that the influence of popular novelists, and of popular plays of contemporary life, requires to be scrutinized most closely. And it is chiefly contemporary literature that the majority of people ever read in this attitude of ‘purely for pleasure’, of pure passivity.


コメントを投稿