日本株、下値不安封じる公的マネーの安心感 :スクランブル・フラッシュ :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1w6bLTj→誰が安心してる?国民は不安だよ。老後の資金をアベノミクスのために浪費されてるんだから。日経が書くと不安が安心になる?さすが御用新聞!!
中国の爆買いも終わる。消費は2200億円。日本の経済に大きく影響するほどのものではない。それに消費する地域は限定的。これぐらいの金額なら日本人一人当たり月200円消費を増やせばそれ以上になる。その方が地域全体に波及する。
ドローンという小型飛行体が日本でも量産体制に入ったそうで東北地方の工場で地域振興対策用だと強調していた。戦時中無差別に空襲を受けた者としては無条件で賛成する気にはならない。遠隔操作も出来るらしく誰かが空から何かをまき散らすなんてことに。公の規制はどうなっているのか知りたいものだ。
「辺野古しかない」を疑うとともに「移設しかない」を疑う必要がある。 goo.gl/B0P0bb
今さら多くを期待もしないが、国を左右する事件や出来事が続くなか、NHK9時のトップニュースが「UNDOKAI(運動会)」というのが、どうしても理解できない。仮にカモフラージュとしても素っ頓狂すぎる。しかしこれが我々の不気味な現実なのだ。朝起きて夢とわかってようやく納得するレベル。
民主党が2009年の総選挙で政権交代できたのは、国民の生活が第一と地道に訴えたからだよ。財務官僚の手下になり消費税を引き上げて国民生活を破壊した野田元首相が、党内を闊歩しているかぎり政権には復帰できない。ピケティブームに便乗して格差拡大と言ったところで、国民は振り向かない
#徒歩7分 一人暮らしを始めた依子が、咲江や田中、そして弁当屋の人々などの影響を受けながらゆっくりと歩き始め、崖にたどり着く。僕も目の前にある崖(出来事)にどう挑むか(挑まないか)を、過去の経験を元に判断している。折り返し点はとっくに過ぎているけど、できる事はまだまだあるはずだ。
#徒歩7分 毎回30分で温かな気持ちになれた。そして、一歩踏み出してみようと思えた。田中麗奈さんと菜葉菜さんの会話には毎回笑い、またホロリとした。世界の中の一角、徒歩7分の範囲でも、人はそれほど早く進めない。でも、それでいいんじゃないかな。素敵な作品をありがとうございました。