Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

本日も外装を進めておりますよ!

2012-10-09 21:31:09 | Heinkelキャビンクルーザー
本日の山陰は天気も良く気温も高くない・・・過ごしやすい天気でしたね。
Cafeでは外のテラスでお茶を飲まれる方もチラホラですね。
明日は定休日なんで私もテラスでコーヒーを飲んでみようかな~その後では芝刈りが待っていますが・・・。

さて製作はリア周りの部品を組み立ててゆきましょう。
まずはテールランプの台座ですね、私はDX仕様と言う事でメッキにしましたが実車ではボディカラーの物もいますしブラックやシルバーに塗った物もいますね。
どれが本当なのかよくわからないですね。
多分レストアした時に錆びていて塗ったんでしょうね~。


テールランプはアクリルから削り出しております。
この車のテールレンズは長丸でして削り出すのも一苦労なんですね~、最初に長手方向の寸法の1.5mmの直径の円筒に旋盤で削ります。


次に上下を直線的に削って楕円にします。直線と曲線がつながる部分は滑らかに丸めておきます。


次のその削り出したアクリル棒を0.5mm程度に輪切りに致します。
使っている工具は何時もの鋸です。
両面テープで仮止めして厚みが揃う様に裏側を削っております。
そうそう、忘れておりましたが輪切りにする前に表面になる部分をコンパウンドで磨いておきます・・・薄くなってからじゃ磨き難いですからね~。


作ったレンズをとり付けてみました。


リア周りはナンバーを付ければ一段落か?
でも接着剤でペトッと付けて終わりにはならないのです、ナンバープレートは2本のビスで留めなければなりません。
所定の場所に2カ所0.4mmの穴をあけておきます。


先にボディに接着剤でとめておきます。
硬化したらナンバーに開けたビス穴をガイドにしてボディに穴を開けます。
接着時に位置が狂わなかったら正確に穴を開ける事が出来ますね。


実際にナンバーを取り付けてみました。
ナンバーがやたらに大きい様な気がしますがそれは車が小さいからでしょう。


ボディとシャーシを接続する時にちょっと困った問題が有りまして2本のビスで取り付けるのですが床下からちょっとだけビスが見えてしまうのです。
黒く塗っておけばそれでも良いのかもしれませんがビスの頭を旋盤で少し小さくしておこうと思います。
しかし、事はそう簡単に済まないんですね~。
ビスはスチール製でメッキをしてあるのですがこの素材は硬いと思いますか?普通は硬いですよね・・・。でも結構柔らかく旋盤で削ると曲がってしまうのです。2本仕上げるだけでこんなに曲げてしまいました(笑)


やっと上下が一体化致しました。
シートの下に見えるスペアタイヤにもちょっと注目ですね(笑)