The person who hopes for the English version click this, please.
本日も大変天気が良い山陰地方ですが、気温は低めで結構寒いですね。
雨が降らないのは幸いですね。
午前中は宅配便の集荷を延期して気になったNさんのデカールを少し直してみました。
どうすれば良いのかは自分で考えるしかないのです。
どの部分を優先して仕上げるかがポイントですかね〜完成品にデカール加工をするということがいかに難しいのかよくわかりますね。
良い勉強になりますよ。
さてその後は当店に有ったフェラーリF50スパイダー(イエロー)当時30個限定でしたがこれを欲しいと言うお客様がいらっしゃいましてお売りすることにいたしましたが、もうすでに発売からかなりの時間が経過していますのでウインドウなどを修理してからお渡しすることにいたしました。
ついでにホイールが純正でないF50クーペも一緒に欲しいとおっしゃいましたのでウインドウの確認作業をしています。
まあそんなにチェック項目が有るわけではないのですが・・・
まずはイエローのF50スパイダーです・・・
次はF50スパイダーを確認します。
こちらはあまり問題がないようでして一箇所だけ接着をやり直しました。
他にもF355のホイールの製作準備を始めましたがこちらはまだ写真がないのでブログには載せていません。
ついでですからこの先の予定を少し書いておきましょう・・・。
その次はフェラーリ288GTOを3台フルディティールで作る予定をしています。
ベースは
フェニックスの288GTOだったのです。しかし内部はMRのエンジンやディティールを盛り込んで作る予定だったのですが
どうしてもエンジンが小さく見えてしまいまして・・・
ボディをメタルで新しく作ろうかと言うことになっています、
本日すでにお客様にご連絡をして了解を得ました。
少し遠回りにはなりますがボディはメタルでと言う事になっていますので少しタイミングがずれてしまうかもしれません。
次は4月頃にマセラティA61954を始める予定ですがこれは1台だけになるのか2台になるのか確定しておりません。
その次と言いますと・・・フェラーリ365GTB/4デイトナの1/12の予定が入っています。
AMR製のチタン(タイタンとも言いますね)シリーズの物なんですが・・・
今の所フロムザボックスで・・・と思っていますが如何でしょう!?
みなさんの好みのものは有りましたか?
これからも楽しい製作記を書いてゆきますのでよろしくおねがいいたします。
本日も大変天気が良い山陰地方ですが、気温は低めで結構寒いですね。
雨が降らないのは幸いですね。
午前中は宅配便の集荷を延期して気になったNさんのデカールを少し直してみました。
どうすれば良いのかは自分で考えるしかないのです。
どの部分を優先して仕上げるかがポイントですかね〜完成品にデカール加工をするということがいかに難しいのかよくわかりますね。
良い勉強になりますよ。
さてその後は当店に有ったフェラーリF50スパイダー(イエロー)当時30個限定でしたがこれを欲しいと言うお客様がいらっしゃいましてお売りすることにいたしましたが、もうすでに発売からかなりの時間が経過していますのでウインドウなどを修理してからお渡しすることにいたしました。
ついでにホイールが純正でないF50クーペも一緒に欲しいとおっしゃいましたのでウインドウの確認作業をしています。
まあそんなにチェック項目が有るわけではないのですが・・・
まずはイエローのF50スパイダーです・・・
次はF50スパイダーを確認します。
こちらはあまり問題がないようでして一箇所だけ接着をやり直しました。
他にもF355のホイールの製作準備を始めましたがこちらはまだ写真がないのでブログには載せていません。
ついでですからこの先の予定を少し書いておきましょう・・・。
その次はフェラーリ288GTOを3台フルディティールで作る予定をしています。
ベースは
フェニックスの288GTOだったのです。しかし内部はMRのエンジンやディティールを盛り込んで作る予定だったのですが
どうしてもエンジンが小さく見えてしまいまして・・・
ボディをメタルで新しく作ろうかと言うことになっています、
本日すでにお客様にご連絡をして了解を得ました。
少し遠回りにはなりますがボディはメタルでと言う事になっていますので少しタイミングがずれてしまうかもしれません。
次は4月頃にマセラティA61954を始める予定ですがこれは1台だけになるのか2台になるのか確定しておりません。
その次と言いますと・・・フェラーリ365GTB/4デイトナの1/12の予定が入っています。
AMR製のチタン(タイタンとも言いますね)シリーズの物なんですが・・・
今の所フロムザボックスで・・・と思っていますが如何でしょう!?
みなさんの好みのものは有りましたか?
これからも楽しい製作記を書いてゆきますのでよろしくおねがいいたします。