Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

オースチンヒーレーは最終組立てです

2021-12-17 21:12:35 | Austin Healey 3000

本日の山陰は朝のうちは薄雲が有りますが日が射していました。
このまま経過したら良いのですが・・・

 

午後からは急に風が強くなりまして・・・夕方にはいきなり雪が降り出しました。

降ったり止んだ李を何度か繰りかえしまして・・・
テラスも白くなりました。



中庭が一瞬ではありましたが白くなりました。
その後は暗くなったので良くわかりませんが・・・



天気予報では午後3時頃から天気が急変して雪が降るらしいとでていましたので、昨日は娘に連絡して仕事帰りに私の仕事場に寄る様に連絡を入れておきました。
さすがに夏用タイヤでは今日は帰れないのではないかと心配したのです。
(今年は娘の車のタイヤだけまだ替えてなかったのです・・・)
で夕方暗くなってから外は雨が降っていましたが幸いにして当方はガレージが有りますから屋根の下でタイヤ交換です。
久しぶりに普通車のタイヤ交換をしたので肩が痛くなっちゃいました。
SUV車ではなく普通の軽自動車に毛が生えた様な車なのに・・・
筋力が落ちてしまったのか肩に来ました(笑)
もう少し体を使わなければいけないのかもしれません・・・厨房のフライパンじゃダメかな〜。

さて・・・夜にはまた別の雑用がありまして・・・。
自宅2階の廊下の照明が点かなくなってしまいましたのでこれも娘から「この際LED照明に交換したら・・・」と言われておりまして。
早速買って来ました。
まあ常時点灯している物ではないですから電気代が節約出来ると言う訳では無く・・・点灯管も良く無かったのか寒くなりますと余計にスイッチを入れてから点灯するまでに時間がかかりまして・・・慣れれば感で歩けてしまい、点灯する頃には自分の部屋の前まで行けてしまうんですね。
それじゃあ余りにも不便なのですぐに点灯するLED照明に交換した訳です。


廊下が6畳も有るのか?と言われれば無いのですがこの廊下は昔、妹の部屋だった所でして少し広くなっています。
しかも私が最初に模型の仕事を始めた時にはここを作業場として使っていました。

しかも建築後40年くらい経っていますのであちらこちらにガタが来ていますし規格が古いんですよね。
例えば古い照明はVVCの電線で器具に直結されています。
外しますとこんな感じで天井からコードが出ています・・・

今ですと天井にこんなコネクターが付けられていまして照明はワンタッチで取り外しや交換が出来ます
なのでこんな金具を買って来て付ける所からやらないと照明も交換出来ないのですよね。
私は電気工事士の資格も持っていますからこの辺りの作業は自由自在ですが・・・一般の方なら電気屋さんか工事士さんを呼んでなおしてもらわないといけませんね。
しかも夕方真っ暗になってからの作業なので・・・懐中電灯で照らしながらの作業です(笑)

器具の設置は押し付けるだけです・・・実に簡単ですね。
一瞬で点灯します(笑)
娘よこれで完成だ!!感に頼って歩かなくても大丈夫!!(爆笑!!)

さてお話が前後しますが本業のご報告です。

オースチンは展示ベースに止める為のビス穴をまだ付けていなかったですね。
一応ビス間を45mmにして固定穴を開けてM2でネジを切っておきました
展示ベースにも穴を開けて準備済です。

シャーシの方は仮組台にやっと固定出来ました。
これからどんどん進めなければクリスマスに間に合いません・・・

ボディの方も少しずつ進めます
まずはグリルですね・・・これは難しいですね。
オースチンヒーレーは顔の形状が難しい車ですからね〜これを作った原型師さんも雰囲気を出すのは大変だったと思います

まだボディは載せただけですが・・・ヘッドライトも付けてみました
ライトの中身はまだですけどね・・・。

明日もこのまま組立てを続けて・・・一気に完成を目指しましょう。
・・・あ!!
ドアの内装がまだでしたね・・・(滝汗!!)

今日の本業は少し短めです・・・送られて来たミニカーの修理品の外箱にダメージが有りまして中を一つずつ確認してました。
その大きな段ボールには1/18のミニカーが8つ入っていましたが、その内の一つに少しダメージが有ったので夕方は配送業者さんへの対応を行ないました。
その後は発送された方との交渉になるはずなので・・・この後はお任せです。
まあ人間が運ぶ荷物なので絶対は無いのです、しかも年末はお歳暮とかAmazonの荷物でかなり忙しい様です。
有る程度は仕方が無いかもしれませんね。