お店選びから参加人数まで、感染対策を万全にして行いました。
入社7年目の若手で優秀なのですが、将来を考えて別の道を歩む決意をしたようです。
うちの会社もそれなりの規模で、知名度もあります。入社もそんなに簡単ではないはずです。でも、彼のように若くして転職せていく人が、一昔前に比べ非常に多いですね。
時代は変わりましたよね。私も若くして海外に出て転職を経て今の会社にいますが、転職なんて本当に当たり前になってきました。後ろめたさなんてみじんもありません。むしろ、新たなチャレンジ、成長を目指しキャリアを築いていくという非常に前向きなんですね。
日本の会社もあぐらをかいていてはいけません。優秀な社員が入ってくることを当たり前と捉え、釣った魚に餌をやらない、ではどんどん人材が流出していきますよね。
入社した優秀な人材をとどめておくことにもっと真剣になるべきです。
時代は変わりました。
この流れがある意味自然なのかもしれません。
彼には本当に頑張ってほしいです!