畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

トウモロコシは生長、種まきをしました。

2023-05-19 05:00:00 | トウモロコシの栽培


7回目の種まき(写真クリックを)

トウモロコシは大きく生長し雄補は伸び、花粉は周りに落ちています。 種まきは7回目になり13ヶ所に2粒ずつ播きました。


6回目の種まきは5月7日に播きましたが、4ヶ所が発芽せず播き直しました。


トウモロコシの3畝、7回目の種まきは中央の畝の奥から1/3に播く。


最初の株は雄穂が開花、雌穂は一番上の雌穂だけを残し他を摘み取りました。間もなく収穫です。

種まきは、1回目と2回目はセルトレーに播いて植え、3回目から6回目までは直播きし、7回目の種まきをしました。
発芽したら8回目を播いて、更に9回目と直播きを続けます。
1回目の株は、大きく生長して雄穂が出てきて開花し、花粉が周りに飛び始めています。
雌穂からは絹糸が出ており、もったいない様にも思いますが、良いトウモロコシのために一番上の雌穂だけを残し他を摘み取っておきました。

 (昨年の初収穫6/14) (これまでのトウモロコシ栽培

コメント

トウモロコシの畝が完成、種まきも。

2023-05-07 05:00:00 | トウモロコシの栽培


トウモロコシ3畝の様子(写真クリックを)

トウモロコシは大きく生長、三つ目の畝が完成、種まきは6回目になっています。 3月30日に紹介してから記事にしていませんでした。


三つ目の畝が中央に完成、左が一つ目の畝、右が二つ目の畝、キャベツがあったので、こんな形に。


6回目の種まきは、二つ目の畝の11ヶ所に2粒ずつ種まきしました。


最初にセルトレーに種まきし植えた株は80㎝強に生長、雄穂が出てきています。

3畝になりましたが、キャベツが終わりにならなかったので、左畝、右畝、中央の畝と変則的な畝づくりになってしまいました。
種まきは、1回目と2回目はセルトレーに播いて植え、3回目から5回目までは直播きしました。
今回(6回目)で2畝の種まきが終わりに、次回(7回目)から9回目までは新しくできた中央の畝に種まきすることになります。
1回目の株は、大きく生長して雄穂も見えだして順調なので、あと1ヶ月ちょっとで嬉しい収穫になります。

 (昨年の初収穫6/14) (これまでのトウモロコシ栽培

コメント

トウモロコシは2回目を植え、種まきも。

2023-03-30 05:30:00 | トウモロコシの栽培


一つ目の畝は28株と種まきを(写真クリックを)

トウモロコシ2回目を植え、3回目の種まきをしました。 これで一つ目の畝への植えつけ種まきは終わりになりました。 


1回目の13株は生長し しっかりした株に、2回目の15株を準備する。


2回目の15株を植え、残りの10ヶ所には直播きすることに。


水やりしてから不織布と網を掛ける。 右側のキャベツの所に2畝を準備する予定。

苗は3月6日に2回目として播種、植えられるくらいに生長、育苗するのは これで終わりになります。
3月20日に植えた1回目の株は、枯れることもなく大きく生長、間もなく4月なので更に生長するでしょう。
3回目の種まきとして畝の残り10ヶ所に2粒ずつ播種、1回目の13株と2回目の15株と合わせて計38株になる予定です。
次の種まきからは、二つ目の畝を準備して直播きを続けますが、キャベツがまだあるので困っています。 
早く栽培すると、虫の害は少なくきれいなトウモロコシが収穫できるので、早く種まきして早く収穫するようにしています。

 (昨年の初収穫6/14) (これまでのトウモロコシ栽培

コメント

トウモロコシの1回目を植えました。

2023-03-20 05:30:00 | トウモロコシの栽培


13株を植える(写真クリックを)

トウモロコシの1回目を植えました。 一昨日は真冬の寒さでしたが、昨日は暖かくなり育苗していた13苗を植えました。


3月5日に完成していた畝にトンネル支柱と不織布と網を準備する。


セルトレーから生長した苗を抜いて植える準備をする。小さい苗は持ち帰って育苗を続けます。


トンネルは不織布と網の二重掛けにする。 右側にあるキャベツが終わったら2畝を作ります。

晴れて暖かく植えつけ日和になり、北側から大きい順に13株を植えました。
まだまだ寒い朝がありそうなので、畝には不織布と網の二重のトンネル掛けにしておいたので、急な寒さにも大丈夫でしょう。 
毎年トウモロコシ栽培は、害虫の被害を受けにくい春から早めにおこなうようにしています。
2回目の種まきも発芽しており生長したら植えますが、3回目の種まきからは直播きを予定しています。

 (昨年の初収穫6/14) (畝は完成する3/5) (これまでのトウモロコシ栽培) 

コメント

トウモロコシの畝が完成しました。

2023-03-05 05:30:00 | トウモロコシの栽培


畝が完成(写真クリックを)

トウモロコシ一つ目の畝が完成しました。 1回目のセルトレー播きは発芽しています。トウモロコシ栽培は、害虫の被害を受けにくいように早めにおこなうようにしています。


2月上旬に準備を始める、苦土石灰、堆肥、鶏糞をまいて耕耘している。


マルチにはセンターラインが無いので、センターラインの代わりに千枚通しで小さい穴をあける。


準備している畝にマルチを被せる、張っているヒモとマルチにあけた穴を合わせて真っ直ぐに張る。


2月26日に播いた1回目は発芽・育苗器のなかで発芽し始めている。

準備は、2月上旬から少しずつ進めて、やっとマルチ張りまで終えることができました。
苦土石灰と堆肥、鶏糞をまいて耕耘、その後雨が降り化成肥料を施して耕耘、少しずつ畝を整えてマルチを張りました。
マルチは穴あきを使用しており、マルチにはセンターラインが無いので、写真の様に千枚通しで小さな穴をあけて目印をつけて真っ直ぐに張るようにしています。
畝は、あと2畝を準備しますが、キャベツがまだ収穫中なので、少し遅い畝づくりになるようです。

  (昨年5月の様子) (昨年の初収穫6/14) (これまでのトウモロコシ栽培) 

コメント