畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

畑のお礼に耕耘機で耕しました。

2019-06-20 04:00:00 | 菜園全般


耕耘機で耕しておきました(写真クリックを)

畑を借りているお礼に耕耘をおこないました。 借りている畑の隣は使われていなくて草地になっており定期的に耕耘したり草取りをしています。

草が生えている所が私の担当している休耕地。ネットのこちらが耕作している畑。
 


周りは耕耘して草の無い状態なので耕耘することにする。 手前の畝は収穫し終えたレタス、エンドウなど。


耕耘して草は無くなる、7月末には耕耘をまたすることに。

以前刈払機で草刈りをしていましたが、耕した方が草が生えにくいと聞いたので、現在は耕すことにしています。
雑草は困るほどは伸びてはいないのですが、近隣の畑は耕耘してきれいになっており、迷惑になるといけないので、早めに耕すことにしたものです。
使っている畑の方に草が攻めてこない為でもあり、夏は月に1回くらいの耕耘になっています。

コメント

インゲンの初収穫も始めています。

2019-06-19 04:00:00 | インゲンの栽培


インゲンの収穫も始まっています(写真クリックを)

インゲンの収穫が始まっています。 収穫の記事が続いていますが、4月29日に植え付けた蔓なし種の「恋みどり」と種採りして栽培している蔓あり種の「モロッコインゲン」の2品種です。

インゲンの畝、蔓あり種のモロッコと蔓なし種の恋みどり。
 


モロッコインゲンはずらして何回も種まきしている。種はすべて昨年種採りしたもの。


恋みどりもずらして種まきしており、左側は枯れ始めている。

恋みどりは、昨年まで栽培していた「美咲みどり」が無くて購入したインゲンで、莢が細く小さい少し堅めのインゲンで、美味しいのですが収穫適期が分からずちょっと困っています。
モロッコインゲンは、種採りして何年も栽培しているインゲンで、豆がふくらんできた頃に収穫するのが最も美味しいのですが、多少遅くなっても美味しく食べることができ、これからは困るほどの収穫量になると思います。
栽培を長く続けられるように、ずらして種まきを続けています。 夏に種まきを始めて秋の収穫もするつもりで、畝の準備も間もなく取り組むつもりです。
  (これまでのインゲン栽培)  (畑・畑・畑の栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ

コメント

トウモロコシ4本をを初収穫しました。

2019-06-18 04:00:00 | トウモロコシの栽培


4本を初収穫(写真クリックを)

トウモロコシを初収穫しました。 3月1日にトレー播きして3月21日に植えたゴールドラッシュです


害獣対策として2畝をネットで囲んでいる。 手前は玉ネギを収穫した畝、 その次の網は黒大豆。
 


トウモロコシは3畝で栽培、5、6回目の株は小さいので、まだ網で囲んではいない。


右は収穫を始めた株、雄穂はアワノメイガ対策で切り取ってある。左は雄穂が咲き始めている。

雄穂は切り取り、雌穂も1果を残して欠き取るなどしてきましたが、ついに美味しいトウモロコシを収穫することができました。
収穫していいか ちょっと迷いましたが絹糸が茶色になっており、種まきから100日を超え、植えつけから約90日となっており、握っても太いので収穫しました。
収穫後は味が低下しやすいので急いで持ち帰って皮をむいてラップに包んで電子レンジで加熱して食べました。
ずらして種まきしてあるので、これからは8月まで途切れることなく食べ続けることができます。 
 (これまでのトウモロコシ栽培) (畑・畑・畑の栽培) (前のブログ畑・畑・畑へ

コメント

トマト3品種を初収穫、美味しいです。

2019-06-17 04:00:00 | トマトの栽培


初収穫は嬉しい(写真クリックを)

トマトを初収穫しました。 3月4日に種まきし5月2日に15株を植え付けたものです


トマト畝の様子、雨よけをして栽培、15株が順調に生長。
 


イエローアイコは黄色に色づいてきた、雨で湿度が高いためか裂果したものも少しありました。


今年はじめて栽培する「千果」も色づいて美味しそうになる。

色づいてきていたので、いつ収穫するか考えていましたが、雨よけをしていますが、雨が続いて裂果してきたものもあるので収穫することにしました。
はじめて栽培する「千果」が最初に色づき始め、どんな味なのか美味しいのかなど考えていましたが、甘くて満足できるものでした。
イエローアイコは勢いがあり、どんどん伸びて花も咲き続け、第2房も色づき始めており、先端は雨よけに到達してしまっています。
中玉の「レッドオーレ」は色づくのが遅く、4個だけの収穫ですが、たくさんの実があり今後は完熟してからの収穫を楽しみにしています。 
  (これまでのトマトの栽培) (畑・畑・畑の栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ

コメント

黒大豆(枝豆)の種まきをしました。

2019-06-15 04:00:00 | 〈その他の果菜類〉


大粒の黒豆を播種(写真クリックを)

黒大豆(枝豆)の種まきをしました。畝が完成してから遅くなりましたが、晩生種なので早まきすると茎葉が育ちすぎてしまうそうなので遅らせていました。 

53ヶ所に2粒ずつ播くことに、1粒ずつヘソを下にして押し込むようにていねいに播種する。
 


鳥害を防ぐために網かけをする。 右は収穫が終わったイチゴ、左は昨日収穫した玉ネギ畝。


バックアップ用に余りの黒豆をセルトレーに種まきしておく。

昨年栽培した黒豆の未熟なものを枝豆として美味しく食べ、正月の豆としても美味しかったので、本格的に栽培することにしたものです。
栽培方法を調べたり、種袋を見ると、晩生種なので早まきすると茎葉が育ちすぎ、着莢が悪くなるそうなので、畝は6月1日に出来ていたのですが、種まきせずに遅らせていました。
完熟前に収穫して「黒枝豆」として、その後は「黒大豆」として収穫するつもりです。
 (昨年の枝豆収穫) (畝づくりの様子) (前のブログ畑・畑・畑へ

今日(6/15)は雨が降り続く予報になっています。 一日中降り続いたら、明日(6/16)の投稿は休みにします。

コメント (2)