ラッキー日記

愛犬ラッキーとの毎日

ラッキー日記3

2018年09月26日 15時50分26秒 | 日記
アルバイト先のおばさん、切り札と思ってた電話での問い合わせをあっさり、かわされ青くなっていた
今の時代携帯は古い

電話で用事がすむと思ったら大間違いだ

ざまあみろ

ラッキー日記

2018年09月26日 04時46分10秒 | 日記
昨日は彼女と会った
1か月に1回会う
まだ、夏のかっこだった

今日はアルバイト2本、、、疲れる
昨日も早く眠った
最近頭の状態が良くない
片頭痛がする

今ラッキーは母と同じ部屋で5時過ぎまで眠っている、起きているかもしれないが、暗いので静かにしている

ラッキー日記3

2018年09月25日 08時10分19秒 | 日記
アルバイト先にも携帯で仕事している人がいる
くだらない用事で電話して暇なのかな
そんなの指示とはいわないよ
事務所にいて携帯するんなら、事務所の電話つかえばいいじゃんかと思う
馬鹿じゃないの

出先からけいたいするんならまだしも、いい加減にしてほしい

ラッキー日記2

2018年09月25日 06時02分42秒 | 日記
昨日からの続きだが、携帯は小さい
受ける側が都合で出なければ用事をなさないではないか
常に持っていて出ないと不機嫌になるのかな
そんな馬鹿なことはない
車を運転していて今どき話している人はいない
一時期、運転しながら片手に携帯が流行った

今から20年くらい前には形態は流行っていたが都会では街中、携帯で話している人が都会に行くほどいないことにきずいた
今は都会でもスマホ歩き、、、時代が変わってきているのか
携帯依存がある

携帯はなくてもいいと自分は思う
でも公衆電話がなくなった今は必要かな
ラインなどを電話代がかからないものもある時代
携帯代もタダ同然の時代
もってないのはおかしいか

でも児童養護施設の子供たちはもっていない

自分も携帯をすてるか、、、3000円の節約にしかならないけどいらない気がする
家電にすればいいか