「青岸渡寺」とは門を挟んですぐお隣に「熊野那智大社」があります😊
「熊野三山」のひとつ 今回の旅行の目玉である「熊野三山」制覇の第一歩です!
朱色が鮮やかな「礼殿」 ここ「熊野那智大社」の由来は「神武天皇」が「那智の滝」を探りあてられて
その滝をご神体としたことに始まるそうです 紀元前660年(今からだと2700年ほど前!!)のことだそう😅
そして「熊野三山」といえばこの「八咫烏」
「神武天皇」をここ那智から無事に「奈良県」の「橿原」へと導いたという「八咫烏」!
3本足が特徴ですよね!
『「八咫烏」のおみくじだよ』 このようなおみくじにもなっています😅
おみくじは「吉」😊 「八咫烏」は置物とし自宅で飾っています!
『そうだね』 みんなで参拝もしました!
こちらにも「八咫烏」
『初めて来たけどいいね!』 一度は来たかった場所なので感動もありました😊
御朱印も順番待ちしていただきました!
「熊野那智大社」(左)と「八咫烏」をお祀りする「御縣彦社(みあがたひこしゃ)」の2種類です😊
この大きなおみくじもありました😅
「ご神木」とされている大樟 樹齢は850年ともいわれています!
幹が空洞化していて その中を通り抜けることもできます(「胎内くぐり」といいます)
「熊野那智大社」も参拝できたので 次の「熊野三山」へ向かうため「大門坂」へ!
「二の鳥居」をくぐり 表参道を降りていきます
青空に映えますね!
『うん戻ろう』 再び「大門坂」を歩きます!
「熊野古道」をここでも満喫😅
『来てよかったね』 満足しました😊
帰りは今から「熊野那智大社」へ行かれる人と すれ違いながら歩きましたね
このあとは「熊野三山」のひとつ「熊野本宮大社」へ! その様子は明日に!
最後までお読みいただき ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます