行ってきました、とんちさん。先日のコメントありがとうございました~
先週末の10月4日、5日の1泊2日旅行。
お友達とレンタカーで、伊勢と鳥羽を回ってきました。
お泊まりは、内宮近くの神宮会館でした。
この会館は、朝6時半から早朝参りのツアーがあり、
初心者の私は、ガイドさんの説明付で、
朝の気持ちのいい時に行くことができ、いい経験をしました。
内宮を回る前に、外宮にお参りをするといいそうなので、
着いた日に外宮を参拝しました。
御馬さん(つい先日、御料牧場からきたグレーのお馬さん)も
かわいかったし、、、お友達がジモティからゲットした不思議な石も
見れたし、すっごく楽しかったです。
外宮近くの歴史のあるウナギも食し、
夜は、もと郵便局を改造した雰囲気のいいフレンチ。
ちょっと、奮発したが、満足いくお食事でしたよ。
めったに食べれない伊勢海老の脱皮したばかりのソフト伊勢海老。
う~~ん、満足。サービスもよかったです。
そして、それから、もう一か所行ってみたかったのは、
「石神様」それは、相差にあるのですが、
なんと、女性の望みをかなえてくれると、今、にわかに人気の神様です。
そこのストラップがほしかった!
この旅で、すべて、思ったことを実現できたんです。
感謝。
お礼参りにまた行きたいと思っています。
ほんと、思いは、実現することを再確認できた最高の旅でした。
同伴してくれたお友達にも、感謝です~、ありがとう
その方が最後にお参りした御宮で、私がゴールドに光ってると
行ってくれました。
神様とつながったようで、日本人として、お伊勢参りができ、光栄です。
それぞれ、個人が神様の子ですので、
自分をさらに一層、大切にし、人生を過ごしてゆきたいと感じました。
う~~ん、ホント、いい旅でした


それから、金沢のSさん、お願いされたもの購入できましたよ。
今度、会う時にね。
皆さんも、楽しい秋を満喫してください~
追伸:倭姫宮(やまとひめのみや 伊勢神宮御創建に大変ご功績のあった方)に出向いたとき、宮司さんが、私たちが遠くからきたので、特別、500年の樹齢の椎の木のどんぐりをくれました。そのどんぐりをまた、どこかの土に返してもらえたらと言われました。20粒くらいいただいたので、それをつなぎたいと思われる方は、ご連絡ください。先着順に差し上げます。
その木は、とっても、生命力のある木で、根っこがすごかったですよ。
なので、ご縁のある方に宮司さまは、差し上げているそうです。
お伊勢さん、崇高なエネルギーのある場所です。
先週末の10月4日、5日の1泊2日旅行。
お友達とレンタカーで、伊勢と鳥羽を回ってきました。
お泊まりは、内宮近くの神宮会館でした。
この会館は、朝6時半から早朝参りのツアーがあり、
初心者の私は、ガイドさんの説明付で、
朝の気持ちのいい時に行くことができ、いい経験をしました。
内宮を回る前に、外宮にお参りをするといいそうなので、
着いた日に外宮を参拝しました。
御馬さん(つい先日、御料牧場からきたグレーのお馬さん)も
かわいかったし、、、お友達がジモティからゲットした不思議な石も
見れたし、すっごく楽しかったです。
外宮近くの歴史のあるウナギも食し、
夜は、もと郵便局を改造した雰囲気のいいフレンチ。
ちょっと、奮発したが、満足いくお食事でしたよ。
めったに食べれない伊勢海老の脱皮したばかりのソフト伊勢海老。
う~~ん、満足。サービスもよかったです。
そして、それから、もう一か所行ってみたかったのは、
「石神様」それは、相差にあるのですが、
なんと、女性の望みをかなえてくれると、今、にわかに人気の神様です。
そこのストラップがほしかった!
この旅で、すべて、思ったことを実現できたんです。
感謝。
お礼参りにまた行きたいと思っています。
ほんと、思いは、実現することを再確認できた最高の旅でした。
同伴してくれたお友達にも、感謝です~、ありがとう
その方が最後にお参りした御宮で、私がゴールドに光ってると
行ってくれました。
神様とつながったようで、日本人として、お伊勢参りができ、光栄です。
それぞれ、個人が神様の子ですので、
自分をさらに一層、大切にし、人生を過ごしてゆきたいと感じました。
う~~ん、ホント、いい旅でした



それから、金沢のSさん、お願いされたもの購入できましたよ。
今度、会う時にね。
皆さんも、楽しい秋を満喫してください~
追伸:倭姫宮(やまとひめのみや 伊勢神宮御創建に大変ご功績のあった方)に出向いたとき、宮司さんが、私たちが遠くからきたので、特別、500年の樹齢の椎の木のどんぐりをくれました。そのどんぐりをまた、どこかの土に返してもらえたらと言われました。20粒くらいいただいたので、それをつなぎたいと思われる方は、ご連絡ください。先着順に差し上げます。
その木は、とっても、生命力のある木で、根っこがすごかったですよ。
なので、ご縁のある方に宮司さまは、差し上げているそうです。
お伊勢さん、崇高なエネルギーのある場所です。
お願いを快く聞いてくださってありがとうございました。
お伊勢さん参り、ガイド付きよさそうですね♪
気持ちのいい時間を過ごされたようで
コチラにも伝わってきます
今度お会いするときは、お手製の酵素ジュースを
プレゼントしたいです!
いつも元気をいただきありがとうーface_suki/}
早朝の内宮で購入できましたのです。
大きな木に出会う度に、
びっくりしてる私でした。
伊勢の椎の実も差し上げます。
白山の地にどっか、埋めてくださいな。
すごいじゃん、つながる~~~
では、次回、お会いしましょう。
話を聞けば聞くほど私も行ってみたいです。
主人の厄年にかこつけて、今狙ってます(笑)
どんぐり、できればいただきたいです。
よろしくお願いします。
お分けしますよ。
伊勢は、陽で、白山は、陰とふたつの土地は、繋がっているようですよ。
そして、ドングリも繋がった!
ありがとう~~
今度会えるときにね。
よければお預かりしますよー
またメールします。
コメント見るの遅くて、
間に合いませんでした~~