見出し画像

くぼじーじるーむ

「うす焼ショコラ」いただきました

チョコレートの明治 と 米菓の亀田の2社がコラボレーションを実現!×「cacao-komeプロジェクト」第1弾商品

チョコレートの明治 と 米菓の亀田の2社がコラボレーションを実現!
×「cacao-komeプロジェクト」第1弾商品
「うす焼ショコラ」
2008年11月27日
明治製菓株式会社(社長:佐藤 尚忠)と亀田製菓株式会社(社長:田中 通泰)は、亀田製菓の人気商品「サラダうす焼」に明治の「チョコレート」でコーティングした新しいチョコスナック「うす焼ショコラ」を12月9日から一部エリアで発売いたします。
明治製菓と亀田製菓は、「うす焼ショコラ」の発売を皮切りに、新しいおいしさを提案するコラボレーションプロジェクト「cacao-komeプロジェクト」をスタートいたします。両社の特長を活かした「cacao-komeプロジェクト」が提案する新しいお菓子にご期待ください。

明治製菓では、これまでになかったチョコスナックを求め、2007年に「北海道チョコポテト」(第26回『食品ヒット大賞』優秀ヒット賞受賞/主催:日本食糧新聞社)を発売するなど、新奇性のある素材の組み合わせ商品の開発に注力してまいりました。ご好評いただいた「北海道チョコポテト」のヒットによる、「甘さ」×「塩味」の“あまじょっぱい”味わいに対する市場ニーズの高まりと共に、子供や若者層だけでなく、主婦やシニア層も楽しめる“あまじょっぱい”製品の開発に乗り出しました。
その結果、「チョコレート」と組み合わせる新素材として注目したのが、古くから幅広い年齢層に愛されている「おせんべい=米菓」です。そこで、明治製菓は「米菓」のトップメーカーである亀田製菓とのコラボレーションプロジェクト「cacao-komeプロジェクト」をスタート。共同開発に着手し、「うす焼ショコラ」が誕生しました。
「サラダうす焼」と「チョコレート」という驚きの組み合わせで誕生したその味わいは、米の旨み、塩・醤油の香味と、チョコレートの甘み、カカオの香りのコントラストが絶妙で、後引くおいしさに仕上がっています。 菓子メーカーを代表する明治製菓と亀田製菓は、「うす焼ショコラ」を皮切りに、コラボレーションプロジェクト「cacao-komeプロジクト」を進め、チョコスナック市場の拡大を図ってまいります。今後も「cacao-komeプロジェクト」から誕生する新しいお菓子にご期待ください。
商品概要商品名
「うす焼ショコラ」
「うす焼ショコラ ホワイト」
内容量
12枚
価格
参考小売価格 248円(税込)
発売日・発売地区
2008年12月9日 関東1都6県、山梨、新潟、長野、静岡
特長
【うす焼ショコラ】

●ミルクチョコレートのカカオの香りと深いコクのある甘みが、サラダうす焼の香ばしい塩味を引き立てます。
【うす焼ショコラ ホワイト】

●ホワイトチョコレートの優しい甘みと、まろやかなコクが、サラダうす焼の香ばしい塩味を引き立てます。
ターゲット
「明治ミルクチョコレート」ファン、「サラダうす焼」ファンを中心に、20代男女からシニアまで幅広く
販売目標金額
5億円(初年度)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「2_【2005~食べ物の感想・ホームベーカリー・コンビニ・食堂・他】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2003年
2001年
2000年
1999年
1997年
人気記事