goo blog サービス終了のお知らせ 

びゃーびゃー言ってる!?

石垣島観光その1

離島ターミナルを利用していたのにもかかわらず見逃していました!!

具志堅さんの像!? 母はあんまりスポーツに関心ないので、石垣の方だった

  くらいでゴメンです。でもなんでココ? 市内には記念館もあるそうですヨオ。

I ちゃん夫妻のおかげで観光スポットは着々と見て回れました。

  お彼岸の桃林寺。五色の旗が揺らめいて大きなお位牌が出ていました。

そのお隣の権現堂。ウサギと象さんの装飾が母には珍しかったです。

唐人墓は観光コースにもなっているようですが!? これだけでした!!

     お隣に媽祖廟を建築中だそうです。

石垣島といえばお塩!! というリクエストでお塩を作っている工場にも行き

  ました。塩ってこんなに種類があるのか!? と迷うラインナップ!!

  とりあえず目的のものを購入できました。しかし!! WiFiの調子が今ひとつ!!

  この旅で想定外はWiFi!! 昔のUbudの宿のようにノロイ(´;ω;`)

その2に続く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事