♪さくらぐみ♪ 入り口

管理人の好きなもの好きなことを好きなように書いてます

痩せても太っている…の巻

2020年09月16日 | Weblog
去年の5月からカーブスに通って
今月初めの測定で体重がトータル15キロ落ちてました
すごいな自分

これは糖尿病で入院して栄養指導してもらったおかげ



入院中は1食このくらいで
全然足りなかったの
しかも間食できないし…

入院中検査が終わって
病室にもどっていたら
エレベーターの中で
どうにもこうにも具合悪くなって
それでもやっとベッドにたどり着いて…
病室のみんなや
巡回していた看護師さんが
とても心配してくれて…
ってことがあったけど…
今思えば…あれはお腹が空きすぎて
目が回ったのだと思う

2週間でこの量になれました
間食なし・薄味にも…

だから今でも甘いものは大好きで(毎日でも食べたいくらいに)
我慢できなくて食べてしまいますが
甘さに敏感になったのか
これまでの半分の量で間に合ったり
ときには一口で満足できるようになりました
(アイス系は1個いけるの…なんでかな?)

4月の末に入院したりときからはマイナス12キロ

糖尿病の薬と脂肪肝の薬と
1日1回の注射を毎日…
この注射が…
食欲を抑える働きがあって
無理なく体重が減ったと思う
(最近すごくお腹が空くようになったけど

15キロはすごい
でも私の適正体重は…
52.6キロ…先は長い

先週…久々に10の位が5
というのを見ましたが
すぐ6になるというね

5を見たのは実に26年ぶり
息子を産んでからは
6から7までの数字を見てきました
(流石に7の後半に差し掛かったときはまずいと思った)

とりあえず58の数字をみたら
頑張ったご褒美に
お取り寄せしたいお菓子がある!
そして…それはもう決めてある!
でも期間限定品だから厳しいかも…
あと…今週誕生日で
いろいろ食べようと思っているから厳しいかも

来週から仕切り直しだな

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 急に寒くなる…の巻き | トップ | 大事な事は2度言う »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hirorinさんへ (さくら)
2020-09-17 20:11:17
そうでした!
カーブスの事書くの忘れてました。
塩って大抵の料理で使うと思うので、
塩分控えるのもなかなか大変ですよね。
糖分より塩分控える方が難しそうです。
おやつ…やめるのは無理だとそうそうに諦めました。
控える程度で運動するしかないのかな…
私食べる事が好きなので…
でも…秋生まれでよかった。
秋は美味しいものがありすぎます(笑)
誕生日を言い訳におやつ選んでます。
来週から仕切り直します(ホントかな?)
返信する
すごいですね (hirorin)
2020-09-17 19:33:15
15キロマイナスだなんてすごい!
入院生活での食事指導とカーブスのおかげなんですね。
ああ~やっぱりなあ~
私もおやつを食べなかったらいいんですが。
バリバリ食べてますから~
確かに甘いものを控えていたらとても甘く感じますね。
私の場合は塩分なんです。すごく塩分に気を付けてるので、外食したら味が濃くて~
特にすし飯は塩分多いですもんね。
ああ~でも色々おいしい季節、おやつを止めることは難しいです。
返信する

コメントを投稿