『伊豆箱根鉄道駿豆線開業120周年』のイベントで軌道線カラーとなった
3501F、6月から運行されていますが、ようやく『青春18きっぷ』を
利用して見に行ってきました。
ダイヤも未確認の為、当日は運行されているかちょっと心配でしたが、
東海道線が三島駅に到着すると、8番線にその姿が (ノ゚ο゚)ノ
ただ乗り換えの間に発車されては、1時間以上待つことになりますが…
無事、間に合いました。
運行開始の日には取り付けられていた方向板風のヘッドマークは…
残念ながら、外されたままでした。
このカラーってやはり路面電車のイメージですよね。かつての都電も。
でもどう見ても、江ノ電って感じですよね (´艸`)
塗り分けも妙にバッチリに感じてしまいました。
そしてやっぱり軌道線と言えば、狭い路地を走るイメージが…
1駅乗車し、三島広小路駅にて
ところで、デジカメを換えてから使い難いところもありますが、意外と
簡単に綺麗に撮れるのも (^O^)
三島駅と三島広小路駅にて、短時間で効率良く記録できました。
3501F、6月から運行されていますが、ようやく『青春18きっぷ』を
利用して見に行ってきました。
ダイヤも未確認の為、当日は運行されているかちょっと心配でしたが、
東海道線が三島駅に到着すると、8番線にその姿が (ノ゚ο゚)ノ
ただ乗り換えの間に発車されては、1時間以上待つことになりますが…
無事、間に合いました。
運行開始の日には取り付けられていた方向板風のヘッドマークは…
残念ながら、外されたままでした。
このカラーってやはり路面電車のイメージですよね。かつての都電も。
でもどう見ても、江ノ電って感じですよね (´艸`)
塗り分けも妙にバッチリに感じてしまいました。
そしてやっぱり軌道線と言えば、狭い路地を走るイメージが…
1駅乗車し、三島広小路駅にて
ところで、デジカメを換えてから使い難いところもありますが、意外と
簡単に綺麗に撮れるのも (^O^)
三島駅と三島広小路駅にて、短時間で効率良く記録できました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます