モハ1005ーモハ1006ークハ2003 が 好き

大好きな伊豆箱根鉄道を中心に、思い出の電車のことや、「小さな旅」のことなどを書き綴りたいと思っています。

久留米の旅 その3

2012-04-30 06:28:00 | 小さな旅
さて、2回に渡り久留米の旅、食べ物の話が中心になってしまいまして…
今日は久留米周辺での鉄道関係の画像を何点か。

空港から地下鉄で博多へ、博多から鹿児島本線で久留米へと向かいました。
まずは博多駅で。JR九州では、800番台の形式の交流電車が何形式かありますが、このような違う形式の連結もあります。

博多駅にて 813系と811系の連結面


博多⇔久留米間は、快速も20分ヘッドで運転され、たいへん便利です。
また、JR九州と言えばユニークな特急も数多くありますね。
途中の南福岡で。ここには南福岡電車区があり、いろんな電車が見られます。





久留米の駅で見られる様々な車両、上から順に815系・813系・817系です。







長崎本線との分岐駅、鳥栖折返しのワンマン2両編成が活躍しています。


久留米駅は昨年3月、九州新幹線の開業により大きく変わりました。



ちなみに、下の画像は1999年の駅前です。



久留米は前述の久大線も発着しているため、線路容量の都合もあり、快速など一部は隣の荒木駅発着折返しとなっています。



荒木駅は駅前の2棟の高層マンション、新幹線の高架橋が出来ても、のどかな雰囲気が残っています。



久留米と肥前旭の間には壮大な筑後川が流れていますが、ここから電車を眺めていてもいろいろ楽しめて飽きないものです。
陽気の良い日だったら、1日ゆっくり過ごすのも良いかもしれません。



そして、帰りには快速を使う予定だったのですが、ホームにはなつかしい411系が…
九州にはまだ411系が何本か残っていますが、いつまでのことか心配です。



懐かしいモーターのサウンドを楽しめました。
ちなみに久留米⇔博多間、快速では35分程度なのですが、通過待ちなども多くこちらでは1時間以上かかってしまいました。

3日間の「久留米の旅」の Blog にお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿