モハ1005ーモハ1006ークハ2003 が 好き

大好きな伊豆箱根鉄道を中心に、思い出の電車のことや、「小さな旅」のことなどを書き綴りたいと思っています。

12月も残り少し

2014-12-22 16:24:00 | My Life
早いもので、今年もあと10日となってしまいました。
12月に入って仕事も忙しく…

そんな中、一昨日には西武3000系の事実上の締め括りがありましたね。
3000系、好き嫌いなど、好みもあるでしょうが、正直私にはあまり…
既に2000系が登場し、なぜ3ドアに逆戻り?
と言ったところでしょうか?
案の定、間もなく新2000系が大量に製造され、8連意外に使い勝手の悪い3000系には?
3ドア車が減少した頃には4ドア車の代走などで、駅の発車案内表示器のドア数に気を付けなければならないと言うのも利用者には厄介なものでした。
秩父線の『芝桜臨』『彼岸花臨』『夜祭臨』なども4ドアの2000系が使用されたり3ドアの3000系が使用されたりその日でまちまちだったことも…

まあこんな否定ばかりしてもしょうがないので…

こちらは1993年2月18日、西武新宿駅にて。


池袋線で主力として活躍していましたが、新宿線に2編成が移り、2編成が並びました。

こちらは1984年1月1日、飯能駅にて。






登場からまだ間もない頃です。
301系とさほど変化も無い姿、しいて言えば正面に入った車号、側面に取り付けられた方向幕が珍しかったくらいでした。
601系を思わせるような2個連続のユニット窓にはちょっと驚きましたが…
窓に写り込んでいるレッドアローはもちろん、初代5000系です。


さて、ちょっと関係ない画像ですが
明後日はクリスマスイブって言うことで




いつものforkバイキングレストランにもこんなケーキitem9『ブッシュドノエル』が登場していました。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つのすけ)
2014-12-22 20:26:27
おいしそうなケーキですね!
私も3000系はあまり印象がありません。第一編成の甲種
を所沢で撮影しましたが、クハに電動車用台車がついて
いるのが意外で、いろいろ憶測しました。
抑速がついていないのに、101系と同じ塗装で違和感あ
りありでした。
8両ということで、運用に制約を受けましたが、新宿線系統では末期まで急行運用に入ったりと活躍していました。
引退にあたり、特に感慨はありません。
返信する
Unknown (モハ1005-モハ1006-クハ2003)
2014-12-23 07:42:45
つのすけ様、ありがとうございます。
3000系のクハの台車、2000系の2連のクハと振り替えられる何ていう噂もありましたね。
塗装も301系と同じだったことも何とも言えないものでした。
もう少し斬新な塗装だったら良かったのですが。
恒例の(?_?) 12月の廃車、新車到着によりますが、
この時期『球場臨』『遠足団体臨』などもなくなり車両に余裕が出ることも影響しているようですね。
秩父夜祭の後には毎年廃車が発生しています。
近江鉄道に3000系が譲渡されたのは謎です。回生制動車がそのまま使われるとも?? 
やはり車体流用で301系の足回りに載せ変えでしょうか?

バイキングのケーキは(⌒¬⌒*)
ただこの時期、ランチ営業が無くなったり冬休みでお店が混雑するのは(>_<)
このお店でも普段はドリンク付で ¥1,078 なのが、デザートバイキングの中止でドリンク無で
¥1,726 っていうのもY(>_<、)Y

返信する
Unknown (つのすけ)
2014-12-23 20:03:45
3000系クハの台車は、実際にクハ2401に改造された2000系クハに振り替えられ、FS-072が3000系クハに回されています。
返信する
Unknown (モハ1005-モハ1006-クハ2003)
2014-12-24 20:19:36
つのすけ様、クハ3000の台車 FS-372A についてありがとうございます。
その後クハ2400との間で振替が実施されていましたね。
噂のあった2000系2連の2M化はついに行われませんでしたね。
その為MT比1:1では本線走行は殆ど行われず、記憶にあるのは
2連4本が登場した時に、東村山⇔西武園で4両で運転されたくらいでしょうか?
FS-372A台車については、事故車との絡みもあったりで振り返られたり、
試験的に改造されたりなど、他の台車では見られない様々な事態もありましたね。
返信する
Unknown (団塊鉄ちゃん)
2015-01-01 00:43:16
1005-1006-2003様
日付が変わり2015年となりました。新年あけましておめでとうございます。
一段と寒さが厳しい年明けです。お風邪などひきませぬように。

3000系は長く続いた西武湘南型2枚窓の最終章でしたね。鼻筋の通った
正面形状は最近少なくなりましたが、TX,上信7000系 、JRFEF500など 
に見られるくらいでしょうか。上信の7000系新車が何となく西武チックで
3000系の生まれ変わりのような雰囲気があるのは嬉しいところです。
3000系誕生の頃はもう沿線から離れていましたので、実車は誌上で知った
訳ですが、301系と変わらない姿で新鮮味の乏しいところが残念でした。
3扉為に比較的早く廃車となり、近江が引き取りましたがどのように利用
するのか興味あるところです。
返信する
Unknown (モハ1005-モハ1006-クハ2003)
2015-01-01 08:09:36
団塊鉄ちゃん様、
明けましておめでとうございます
早々とコメントありがとうございます。
今年の年明けは各地で大荒れのようです。
明日は一段と冷え込むようですので、どうぞお気を付け下さい。

301系と比べても新鮮味の無かった3000系、当時としてはやはり側面の行先表示器が目新しかったくらいでしょうか?
種別や行先の多い西武線にとっては、とても好ましいサービスに感じたものです。
『湘南顔』も少なくなりましたね。上信電鉄の新車が西武N101の印象を受け継いだ? のにも驚いたものでしたが…
近江鉄道に譲渡された3000系、とりあえず先頭車2両が改造でしょうか? 機器は301系からの流用でしょうか? 回生ブレーキの使用も疑問ですし、踏切や信号装置などへの誘導障害などを考えると??
返信する

コメントを投稿