熊野の海、山を走っていると、鳥居がある場所が多い。
鳥居が見えなくても大きな古い木が固まっている場所だったりと不思議と目につく場所があり、時間がある時は立ち寄ってみている。
ここは、紀宝町桐原にある桐原神社
相野谷川の片川方面からの入谷川、岡地川三川が合流する地点
水害を恐れてこの要所に作られたのではと思うような位置にある神社。
神社横には水路もあって横、背面に川、水の神社のイメージ。川のせせらぎが心地よい。
相野谷川の片川方面からの入谷川、岡地川三川が合流する地点
水害を恐れてこの要所に作られたのではと思うような位置にある神社。
神社横には水路もあって横、背面に川、水の神社のイメージ。川のせせらぎが心地よい。
御祭神は、大己貴命、瀬織津姫命、熊野櫲樟日命とあります。
入り口にあるお地蔵さん?も立派です。
神社の中
社
狛犬
もう一つ、この近くで行ってみたい神社もある。
紀宝町って、桐原から大里、浅里と山間部に魅力ある場所が多い。
山の中は、不法投棄が多いらしく、至る所に不法投棄はダメ!の看板はあるが、道沿いの谷は不法投棄だらけで、手付かずの自然林や滝の側もゴミがあちこちにある。
まあ、熊野の山間部の林道沿いは、ほとんどそうなので、残念に思う。