怪鳥からいただいたお菓子、「ソフトバター」は蔵前の老舗和菓子屋、「菓匠 榮久堂」さんのお菓子である。白い包みにハートの窓。パッケージもとてもかわいらしい。
その「榮久堂」さん、創業1887年という老舗のお店なのだが、この「ソフトバター」はどう見ても洋菓子。きっと時代が求めたんだと思う。だから、発売から半世紀以上経って、「ソフトバター」もすっかりレトロモダンに変化した。
その「ソフトバター」 . . . 本文を読む
コロナのため、ことごとく学校行事(体育祭や文化祭は開催されたが)がなかった娘が、高校3年生になり、ようやく行事が正常化した。
5月に初めて宿泊の行事が行われたが、宿泊に慣れていない娘は、「お風呂入るのが嫌だな」と言っていた。これも学生生活をコロナ禍で過ごした若者の弊害なのだと思う。娘が行った先は、石巻市だった。震災遺構の大川小学校への研修旅行だった。
東日本大震災時、保育園に通っていた娘は、震 . . . 本文を読む
「ういろう」といえば名古屋が有名だが、実は山口県の名産でもある。名古屋のういろうが米粉に対し、山口はわらび粉を用いる。だから、食感がまるで違うし、そもそももうこの両者は別物といっていい。ちなみに山口のういろうを漢字で書くと、「外郎」になる。
大体、かみさんの実家に行くと、お土産として、この外郎を持たせてくれるし、かみさんは職場の土産に、これを選ぶ。一口サイズで、ちょうどいい。
一口食べると . . . 本文を読む
エシレバターというのがあるらしい。フランス中西部にあるエシレ村で生産されるバターのこと。フランスのバターとしては初めて原産地管理呼称の認証制度A.O.Cに認定されたという由緒正しきバターという。
知らなんだ。
そのバターをふんだんに使ったお菓子がエシレであり、今や人気のパティスリーである。
とある日、エシレの「ボンブ・エシレ」をいただいた。どうやら、池袋店のみ販売されている限定品らしい。
. . . 本文を読む
息子も娘も不在の夜、かみさんと普段行けない店に行こうとなった。アジアンエスニックの店に。前回はヴェトナム料理に行ったから、今回はタイ料理にしようとなり、はてどこ行こうかと考えた。かみさんは、歌舞伎町の「バンタイ」を挙げた。あの店は確かに間違いはない。「食べログ」の100名店に入っており、しかも常にトップ10だ、ただ、妙にかしこまったところがある。
「もう少しカジュアルなところがいいね」と言った。 . . . 本文を読む
マクドナルドが国内に初出店したのが自分の生まれた年と同じで1971年。自分の人生はマクドナルドとともにある。
マクドナルドが大好きだ。
子どもの頃、田舎に住んでいたから、町にマクドナルドはなく、隣の駅の街まで行かねばならなかった。初めてマクドナルドに行ったのは中学生の時だったか。贅沢な食べ物だったし、なかなか行けるところじゃなかったけど、マクドナルドは田舎暮らしのちょっとしたアクセントだった。 . . . 本文を読む
「美味しんぼ」9巻。「ハンバーガーの要素」は海原雄山の優しさが溢れていた。「アメリカ人好みのあさましい食い物」。ハンバーガーを巡る物語である。
〽︎そして腹ペコを抱えた俺たちはバーガーショップに駆け込んでポテトをコーラで流し込む
バーガーショップは高校生の聖地だった。
専門学校生の時、タイマーズのゼリーにかぶれて、彼の出立ちを真似て、いろんなバンドに飛び入りした。一人ユニットの名前はバーガー . . . 本文を読む
墓参りに子どもらはついてこなかった。だから、昼飯は気兼ねなく、アジアンエスニックに行くことにした。子どもらはエスニック料理が苦手なのだ。まぁ、パクチーだの、魚醤だの、スパイスとか、普通苦手だと思う。
四谷のアジアンエスニックを検索した。タイ料理の店がヒットするが、結構な距離があった。まぁ仕方ないと歩いてくうちに、別の店を発見した。
ベトナム料理の店だった。
ビルの2階にある店は怪しげだった。 . . . 本文を読む
我が町は東京メトロの駅から10分圏内にあり、移動は大体が鉄道である。だが娘と息子が通った、通っている中学校は自宅から駅への道と反対方向に歩いたところにあり、辺鄙な場所に立つ巨大なマンションから登校する子が過半数を占めていた。そこで分かったのが、その辺鄙な場所の住民はバス文化が定着しており、遊びに行くエリアは足立区の西新井ということが分かった。同じ町内でも文化が違うのである。
西新井と言えば大師様 . . . 本文を読む
午後の昼下がり、なんだか無性に甘いものが食べたくなる時がある。コンビニのスイーツもいいけど、もう少し重厚な甘物が食べたい。
あんこものがいいなと思い、考えてみると「草月」が思いつく。東十条が生んだ国内でも指折りのスイーツ。でも、買うのに並びたくないんだよなー。ならば、「伊勢屋」のお団子か。うむむ。
そうすると、かみさんから「たい焼きが食べたい」と声がかかった。たいだけに、食べたいと。東十条銀座 . . . 本文を読む