コメント
げ、原文とは……
(
シャロン
)
2006-12-29 23:54:53
どうも、シャロンです。
わー、大好物のミステリやSFの話やーと、なにげなく読んでたら、すごいレベルの高い話でビックリ!
あかん、これはコメントなんてでけへん……と思ったのですが、『幼年期の終わり』はおもしろかったし、なによりもフレドリック・ブラウンは大ファンなんです。なので、もう勢いでコメント。
ブラウン、好きなんですよー。いいなあ。『ミミズ天使』なんて、原文で読める人うらやましくて仕方ないですよー。こんなバカ話(もちろんホメ言葉)考えられるの、ブラウンみたいな天才しかいいませんわ!
私は英文はほとんど読めませんが、創元から出ていた絶版作品を復刊してくれるとうれしいですね。『スポンサーから一言』とか。
73光年の妖怪
(
kumasan114
)
2007-01-03 15:23:05
シャロン様、
コメント有難うございます。
私もブラウン大好きです。「73光年の妖怪」など青春の妄想を膨らませながら読んだものです。
どうしてブラウンがメジャーにならないのか不思議でしたけれど、最近少し復刻されているようですね。
実は最近、シャロンさんお勧めだった森奈津子の「西城秀樹のおかげです」を読んで、死ぬほど笑いました。残念ながら、この話題を共有できる友人が少ないので、おもいきり疎外感を味わい、シャロンさんの気持ちが少し分かったものです。
でも、これからはもっとメジャーなものを読もーっと。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
わー、大好物のミステリやSFの話やーと、なにげなく読んでたら、すごいレベルの高い話でビックリ!
あかん、これはコメントなんてでけへん……と思ったのですが、『幼年期の終わり』はおもしろかったし、なによりもフレドリック・ブラウンは大ファンなんです。なので、もう勢いでコメント。
ブラウン、好きなんですよー。いいなあ。『ミミズ天使』なんて、原文で読める人うらやましくて仕方ないですよー。こんなバカ話(もちろんホメ言葉)考えられるの、ブラウンみたいな天才しかいいませんわ!
私は英文はほとんど読めませんが、創元から出ていた絶版作品を復刊してくれるとうれしいですね。『スポンサーから一言』とか。
コメント有難うございます。
私もブラウン大好きです。「73光年の妖怪」など青春の妄想を膨らませながら読んだものです。
どうしてブラウンがメジャーにならないのか不思議でしたけれど、最近少し復刻されているようですね。
実は最近、シャロンさんお勧めだった森奈津子の「西城秀樹のおかげです」を読んで、死ぬほど笑いました。残念ながら、この話題を共有できる友人が少ないので、おもいきり疎外感を味わい、シャロンさんの気持ちが少し分かったものです。
でも、これからはもっとメジャーなものを読もーっと。