コメント
Unknown
(
panco
)
2007-05-17 00:53:22
カラスの好きな私は、その話知ってました。
更にすごいことには、(以前見たテレビ番組で、やっていたのですが)神社の鯉の餌の自動販売機にお金を入れて、餌を手に入れるカラスがいるのだそうです。
そのお金は、もちろんお賽銭・・・
お金→投入→餌
と、こういう段階で物事を考えるのは、非常に知恵のある動物であるという説明がなされていました。
ただし、金額はわからないらしく、10円玉であろうが100円玉であろうが、やたらに投入しているそうです。
そのへんがまた、可愛い!
その話を聞いて「カラスを飼いたい」と主人に言ったら、速攻で却下されましたが・・・
えっ、信じられない
(
kumasan
)
2007-05-17 07:31:52
その話は知りませんでした。でも、カラスを飼うという発想になるのがすごい、、尊敬します。でも賽銭泥棒じゃ小さい小さい。いろいろ教えれば、きっとアニマルタレントとしてたくさん稼いでくれそう。panco様がやらないのなら私が、、、、
Unknown
(
jyoko mama
)
2007-06-09 15:26:21
胡桃の殻は金槌で簡単に割ることができます。少し窪んだ台の上に置いて叩き割ります。強すぎると実も潰れてしまい、弱いと割れません。加減が分かると面白いように割れて実もきれいに取り出すことができます。我が家の愛犬は、車に轢かれたオニグルミの味を憶え、殻付きを歯で割って食べます。このオニグルミの核は厚くて割れにくく、果肉が核のひだに食い込んでいるので、カラスも取りません。ちなみに、我が家の愛犬は2歳の女の子。体重9キロです。
くるみ割り
(
kumasan114
)
2007-06-10 19:41:46
jyoko mama様
コメント有難うございます。
金槌ですか、成程。こんどやってみます。面白くて止められなくなるとちょっと困るのですけれど。なにしろ体重が、、、、
ワンちゃん、体重9キロというと大きめのシェルティぐらいですね。胡桃の殻を歯で割れるのですか。ワンちゃんに割らせて、人間が食べると言うのもありですかね、、、、
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
更にすごいことには、(以前見たテレビ番組で、やっていたのですが)神社の鯉の餌の自動販売機にお金を入れて、餌を手に入れるカラスがいるのだそうです。
そのお金は、もちろんお賽銭・・・
お金→投入→餌
と、こういう段階で物事を考えるのは、非常に知恵のある動物であるという説明がなされていました。
ただし、金額はわからないらしく、10円玉であろうが100円玉であろうが、やたらに投入しているそうです。
そのへんがまた、可愛い!
その話を聞いて「カラスを飼いたい」と主人に言ったら、速攻で却下されましたが・・・
コメント有難うございます。
金槌ですか、成程。こんどやってみます。面白くて止められなくなるとちょっと困るのですけれど。なにしろ体重が、、、、
ワンちゃん、体重9キロというと大きめのシェルティぐらいですね。胡桃の殻を歯で割れるのですか。ワンちゃんに割らせて、人間が食べると言うのもありですかね、、、、