コメント
Unknown
(
panco
)
2010-06-13 10:53:55
美術館・・・ずいぶん行ってないなぁ・・・
私もこの番組を見て、美術館へも足を運びたかったのですが、最近はどこの美術館もいつも混んでいてゆっくり見られないので遠ざかっていました。
テレビなんぞに出た日にゃぁ、あぁた・・・
て、ことで今回も止めました。
どこか懐かしいような寂しいような不思議な絵ですね。
紹介されている絵の中には見た事があるものが何点かありましたが、この番組をみるまで画家の名前も知らなかったです。
前記事の金太郎飴・・・大好物です♪
さらし飴のサクサクした感触がいいのです。
こちらも懐かしいですが、最近は遠ざかっています。
ダイエットのために・・・
Unknown
(
kumasan114
)
2010-06-15 00:36:58
panco様
本当に最近の美術館は混んでいますね。営業的にはもっと開館時間を長くしたら、とか思うのですけれどお役人さんには難しいのでしょうか。それでも金曜日の夜は8時までというのが増えていますから良くはなってきているのでしょう。
この企画展は立派なものでした。図録が売りきれで買えなかったので絵葉書を買ってきました。写真にとってブログで紹介しょうと思ったのですけれど実際の絵とあまりにも印象が違ってしまったのであきらめました。長谷川の絵を直接見る機会があれば是非ご覧になってみてください。お勧めです。
ダイエットご苦労様です。私はもう開き直って何でも食べてしまうぞ、という生活をしています。ただし量は減らしているのでお腹がすくので、その場駆け足を100回をやっています。夜中でもどたどたと、、、、、、
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
私もこの番組を見て、美術館へも足を運びたかったのですが、最近はどこの美術館もいつも混んでいてゆっくり見られないので遠ざかっていました。
テレビなんぞに出た日にゃぁ、あぁた・・・
て、ことで今回も止めました。
どこか懐かしいような寂しいような不思議な絵ですね。
紹介されている絵の中には見た事があるものが何点かありましたが、この番組をみるまで画家の名前も知らなかったです。
前記事の金太郎飴・・・大好物です♪
さらし飴のサクサクした感触がいいのです。
こちらも懐かしいですが、最近は遠ざかっています。
ダイエットのために・・・
本当に最近の美術館は混んでいますね。営業的にはもっと開館時間を長くしたら、とか思うのですけれどお役人さんには難しいのでしょうか。それでも金曜日の夜は8時までというのが増えていますから良くはなってきているのでしょう。
この企画展は立派なものでした。図録が売りきれで買えなかったので絵葉書を買ってきました。写真にとってブログで紹介しょうと思ったのですけれど実際の絵とあまりにも印象が違ってしまったのであきらめました。長谷川の絵を直接見る機会があれば是非ご覧になってみてください。お勧めです。
ダイエットご苦労様です。私はもう開き直って何でも食べてしまうぞ、という生活をしています。ただし量は減らしているのでお腹がすくので、その場駆け足を100回をやっています。夜中でもどたどたと、、、、、、