コメント
ノイズ・キャンセラー
(
テガヌマン2号
)
2007-02-09 21:03:23
イヤホンでFM音楽を聴きながら眠ってしまう事が良くあります。FMラジオはタイマーで切れるのですが、心地好い音楽は眠りを助けてくれるようです。
近頃、外来ノイズをキャンセルしてくれる機能がありますが、あれをイビキに適用するってのはどうでしょう?ベースに癒し系の音楽を流しながらイビキノイズに対抗するってのは出来そうな気が・・?
加害者なんです
(
kumasan114
)
2007-02-09 22:24:54
テガヌマン2号様
コメント有難うございます。
音楽を聴きながらなら眠れるのに、いびきだと眠れないといわれても納得がいかないところはあります。
たしかに、なにかいい装置を開発できれば大もうけできそうですね、けれどそれまでは耳栓をしておいて貰います。
加害者側としても、うつ伏せで寝ろとか、鼻の下にメンタム塗っておけだとか色々言われて困ってます。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
近頃、外来ノイズをキャンセルしてくれる機能がありますが、あれをイビキに適用するってのはどうでしょう?ベースに癒し系の音楽を流しながらイビキノイズに対抗するってのは出来そうな気が・・?
コメント有難うございます。
音楽を聴きながらなら眠れるのに、いびきだと眠れないといわれても納得がいかないところはあります。
たしかに、なにかいい装置を開発できれば大もうけできそうですね、けれどそれまでは耳栓をしておいて貰います。
加害者側としても、うつ伏せで寝ろとか、鼻の下にメンタム塗っておけだとか色々言われて困ってます。