我が家にラッシュが来てから10年が経った。
特に問題のない状態で走っているが、ラッシュの後継車種ライズが発売されたということで覗きに行ってきた。
トヨタのラッシュはダイハツのビーゴのOEM。ライズもダイハツのロッキーのOEM。トヨタのデーラーにライズが無かったのでダイハツのディラーに出かけたのだ。
まず気に入ったのがサイドブレーキを手で引けることだ。ラッシュは左足でペダルを踏む方式だったが、なかなか馴染めなかったものだ。
ところが、サイドブレーキのペダルが無くなった影響だろうか、アクセルとブレーキペダルの位置が左によったような気がする。ロッキーのアクセル位置は体の正面でブレーキはその左にある。
ラッシュでは体の正面にブレーキペダルがあり、その右にアクセルペダルがあった。
巷ではブレーキの踏み間違いが問題になっているようだが、ラッシュからロッキーに乗り換えると常に意識していないとブレーキのつもりでアクセルを踏んでしまいそうだ。
また、ギアシフトノブのデザインが変わってしまった。
ドライブポジションでギアのアップダウンはノブを右に引いて変えるようだ。ギヤの位置が左手で触ることにより分かることは必須条件だが、これでは分からない。
ハンドルに付いているスイッチがすごいことになっている。無数のキーに小さな字で説明があるが、読めない。運転に必須のボタンが無いことを祈るばかりだ。
老人が運転する車としては基本的なマンマシーンインターフェイスを変えて欲しくない。オーディオやカーナビのコントロールは音声応答にしてしまえば運転席から見える景色はシンプルに運転に必要な機能だけにできるはず。デザインのためのデザインはやめて30年前の車のコンソールを再現してもらいたいものだ。
残念ながらラッシュに乗り続けるしか無いようである。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
特に問題のない状態で走っているが、ラッシュの後継車種ライズが発売されたということで覗きに行ってきた。
トヨタのラッシュはダイハツのビーゴのOEM。ライズもダイハツのロッキーのOEM。トヨタのデーラーにライズが無かったのでダイハツのディラーに出かけたのだ。
まず気に入ったのがサイドブレーキを手で引けることだ。ラッシュは左足でペダルを踏む方式だったが、なかなか馴染めなかったものだ。
ところが、サイドブレーキのペダルが無くなった影響だろうか、アクセルとブレーキペダルの位置が左によったような気がする。ロッキーのアクセル位置は体の正面でブレーキはその左にある。
ラッシュでは体の正面にブレーキペダルがあり、その右にアクセルペダルがあった。
巷ではブレーキの踏み間違いが問題になっているようだが、ラッシュからロッキーに乗り換えると常に意識していないとブレーキのつもりでアクセルを踏んでしまいそうだ。
また、ギアシフトノブのデザインが変わってしまった。
ドライブポジションでギアのアップダウンはノブを右に引いて変えるようだ。ギヤの位置が左手で触ることにより分かることは必須条件だが、これでは分からない。
ハンドルに付いているスイッチがすごいことになっている。無数のキーに小さな字で説明があるが、読めない。運転に必須のボタンが無いことを祈るばかりだ。
老人が運転する車としては基本的なマンマシーンインターフェイスを変えて欲しくない。オーディオやカーナビのコントロールは音声応答にしてしまえば運転席から見える景色はシンプルに運転に必要な機能だけにできるはず。デザインのためのデザインはやめて30年前の車のコンソールを再現してもらいたいものだ。
残念ながらラッシュに乗り続けるしか無いようである。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。