山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

一天愛@苅田 苅田町はちゃんぽんの銘店にお立寄りです

2009年11月30日 06時01分51秒 | 【必見】くま的麺奇行
土曜日の、「福万山」への日帰り登山!!の〆は苅田町の「ちゃんぽん 一天愛」 三食麺奇行で大変満足な一日でした。の続きです。 夕方近づきつつある苅田町で本日最後の「くま的麺奇行」です。 苅田町殿川町にある、サンリブのすぐ横にある「ちゃんぽん 一天愛」に寄りました。 【ちゃんぽん】630円 ここは、通常の山行きの行動ルートから外れるところでなかなか訪れることができない地域ですが、 国道1 . . . 本文を読む
コメント (6)

だんご汁定食と湯布院の秋

2009年11月29日 12時44分20秒 | 【必見】くま的麺奇行
昨日は、「福万山」への日帰り登山!! 今日は、三食麺奇行で大変満足な一日でした。 朝は、早出だったので「元祖 長浜屋」は6時からだしで、朝ラーは「博多ラーメン」にて実行!!      「福万山」下山後は、湯布院の町に出て暫しの散策&お風呂&麺食いを実行することに・・・ 学生時代のクラブ活動での「春合宿」時代より馴れ親しんできた湯布院の町ですが、ここ数年の大観光地化 でしばし、遠のいていた . . . 本文を読む
コメント (3)

福万山登山、由布岳は望めず

2009年11月29日 11時46分00秒 | 【実録】山歩きは、最高
11月28日(土曜日)湯布院の福万山に行ってきました。 【コース】福万山第二登山口発(8:10)~第一登山口出会(8:14)~植林帯(8:30)~涸れ沢(8:40) ~潅木内分れ(8:50)~ススキとササの斜面(9:00)~尾根着(9:10) ~尾根の分岐(9:30)~福万山山頂着(9:40)~(休憩)~山頂発(11:00) ~日出台演習場遠望(休憩)~尾根の分岐(11:25)~1000mピーク . . . 本文を読む
コメント

元祖 長浜屋ラーメン に飽きずに訪問!

2009年11月29日 08時10分43秒 | 【必見】くま的麺奇行
昨日は、麺三昧だったけど、日曜の朝は・・・ くま的には、やはり「朝ラー」でした。 【くま的朝ラーセット】 相変わらず、大勢の人が・・・ 【今朝の店内】 今日も一日いけそうです . . . 本文を読む
コメント

博多旧町名石碑巡り!!その17(中浜口町)

2009年11月28日 06時26分41秒 | 博多旧町名石碑巡り
★17回目は、下呉服町エリアからです。 17.【旧中浜口町】なかはまぐちまち(下呉服町3)その1   【旧中浜口町】なかはまぐちまち ●「流」:東町流 ●居所:福岡市博多区下呉服町3 ●碑文:富商伊藤小左衛門の屋敷あり 信国もここに住む綿打ちの家 ●云々:昔は「恵比寿町」とも呼ばれていて、この浜に恵比寿神社があったそうです。     浜口町は、例にもれず「上、中、下」の町がありました。     . . . 本文を読む
コメント

博多旧町名石碑巡り!!その16(上竪町)

2009年11月27日 06時12分02秒 | 博多旧町名石碑巡り
★16回目も、中呉服町エリアからです。中呉服町エリアの最後です 16.【旧上竪町】かみたてちょう(中呉服町10)その6   【旧上竪町】かみたてちょう ●流れ:石堂流 南北筋 ●居所:福岡市博多区中呉服町10 ●碑文:石堂川沿いの寺の門前町としての家が建ち 官内と横町筋を結ぶ町として竪町という ●云々:ここも「寺町」の一角にあたります、なぜ「竪町」なのかは、調査中です。     いま一つはっ . . . 本文を読む
コメント

【5】大濠公園には、こんなもんがあります ∠(^(エ)^)ゞクマ

2009年11月26日 06時31分59秒 | 公園散策:福岡
第5回目の「大濠公園のこんなもんありました」です。 ■今日は、周回コース(反時計回り)300m地点付近です 今年の3月頃に、博多の町を震撼!?させた、「パンダシール」(パンダの絵の張り紙)が 増殖した出来事を覚えていらっしゃるでしょうか。 寝そべり、立ち姿、顔のアップの3種類で、どれもA3サイズ程度の大きさでしたね。 誰が何のために・・・とちょっとしたミステリーでしたが! その後、同様に . . . 本文を読む
コメント

博多旧町名石碑巡り!!その15(蓮池町)

2009年11月25日 06時09分01秒 | 博多旧町名石碑巡り
★15回目も、中呉服町エリアからです。 15.【旧蓮池町】はすいけまち(中呉服町6)その5   【旧蓮池町】はすいけまち ●流れ:石堂流 南北筋 ●居所:福岡市博多区中呉服町6 ●碑文:初め寺町という 元文年間(一七三六~四〇)よりひらく ●云々:もともとは、「聖福寺」の「蓮の池」があったところだそうです。     ここは、「寺町」とも言って「筑前名所図会」のも、12軒の寺賀道を挟んで    . . . 本文を読む
コメント

第一楼のちゃんぽん@天神 577円以上のお味です

2009年11月24日 06時06分31秒 | 【必見】くま的麺奇行
今日は「第一楼のちゃんぽん」のご案内です。 天神は、ダイエーショッパーズプラザの地下一階にある、あるお店を紹介します。 先日、会社帰りに、ダイエーの食品売り場に寄ったもんですから、ついつい久しぶりに食してみました。 【正面、右側がエスカレーターの登りです】 ここは、中華の惣菜屋さんで、かなりいろんな中華惣菜を販売してます。   【奥が食事処】 エスカレーターの登り口にあるこのお店、実は . . . 本文を読む
コメント

博多旧町名石碑巡り!!その14(中石堂町)

2009年11月23日 06時05分53秒 | 博多旧町名石碑巡り
★14回目も、中呉服町エリアからです。 14.【旧中石堂町】なかいしどうまち(中呉服町2)その4   【旧中石堂町】なかいしどうまち ●流れ:石堂流 東西筋 ●居所:福岡市博多区中呉服町2 ●碑文:石堂は博多七堂の一に数えられ袖の湊の中に石があったことから中石堂町と云う     同町の東端石堂御門に近いところに周防の大内殿の探題館が設置されたので     官(館)内町ができた 石堂の者豊臣秀 . . . 本文を読む
コメント

千成や@直方感田 ラーメンとちゃんぽんはイケル!

2009年11月22日 16時25分51秒 | 【必見】くま的麺奇行
昨日は、「雲取山」への日帰り登山!! 朝は、いつもの如く「元祖 長浜屋」にて朝ラーを実行!! 今日は、出るまでに5分もかかってしまった。いかん!!! 急ぎ、直方へ向かい、「福智山ダム」「雲取山」を廻っての帰りは、直方感田は、あの明治屋産業の近くに ある、「千成や」へ久しぶりに寄ってみました。 昔、よく「明治屋産業」に行っていた頃には、時々寄ってた記憶のあるところです。   メニューは変 . . . 本文を読む
コメント

雲取山を一気に周回してきました

2009年11月22日 13時59分01秒 | 【実録】山歩きは、最高
11月21日(土曜日)連休唯一?の晴れ間、福智山系の雲取山まで行ってきました。 【コース】雲取山登山口発(9:25)~第一分岐(9:28)~ビュー雲取(10:15)~尾根(10:24)~五合目表示(10:34) ~八合目表示(10:55)~雲取山山頂到着(11:05)~(休憩)~山頂発(11:25)~福智山ダム登山口分岐(11:35) ~①黄色の標識(12:07)~焼き窯(12:23)~福智山ダ . . . 本文を読む
コメント

博多旧町名石碑巡り!!その13(東町)

2009年11月21日 06時21分46秒 | 博多旧町名石碑巡り
13.【旧東町】ひがしまち(中呉服町1)その3   【旧東町】ひがしまち ●流れ:東町流 ●居所:福岡市博多区中呉服町1 ●碑文:太閤の博多町割による南北線の東側幹線道路 ●云々:天正15年(1587年)の太閤町割があったとき、一(市)小路から始めて縄張りを     したそうで、(概ね今の昭和通りあたり)一(市)小路の東側にあたる東側を     「東町」、西側を「西町」としたそうです。     . . . 本文を読む
コメント

博多旧町名石碑巡り!!その12(上浜口町)

2009年11月20日 06時19分46秒 | 博多旧町名石碑巡り
★12回目も、中呉服町エリアからです。 12.【旧上浜口町】かみはまぐちまち(中呉服町3)その2   【旧上浜口町】かみはまぐちまち ●流れ:東町流 ●居所:福岡市博多区中呉服町3 ●碑文:太閤博多町割り 七口の一 博多三傑の一人 嶋井宗室の屋敷があった ●云々:昔は、「恵比寿町」と言われていたそうで、この浜に「恵比寿神社」があったそうです。     また、嶋井宗室の屋敷があった場所で、昭和 . . . 本文を読む
コメント

天神イルミネーション(警固公園)工事中!!

2009年11月19日 06時25分19秒 | 不思議なもの
いよいよ!!そのシーズンですかね 天神の警固公園でいよいよ設営が始まりました TENJIN 光のファンタジー 2009 警固公園イルミネーション   設営も大変ですが、毎年綺麗な時期となりますね 誰と見に行けるかな~~ 岩田屋さんは、ちょっと早めすぎない・・・と思いつつ眺めていましたが、 いよいよシーズン入りですねまた天神の楽しみが 11月21日(土)18:00が点灯式のようです。 . . . 本文を読む
コメント

ランキング参加中!ぜひクリックして寄ってみてください

blogram投票ボタン