今朝、紀子様に赤ちゃんがお生まれになりましたね
男の子だそうで、おめでとうございます。
ところで、良く耳にするんですが「女の子に比べて男の子の方が優しい」と。
うちに遊びに来てくれる方々の中にも君をお持ちの
方々が何人もいらっしゃいます、その方々も私の周りのお母さん達も
「男の子は優しい」っておっしゃいます
私はご存知の通り毒舌娘しかいないので、皆さんのおっしゃる
ことを実感できないんです
うちのダンナを見ていてもそう思います。
父親に対しては割と「つっけんどう」な口調なのに対して母親には
正反対な口調で話をしているんですよね。
とくにマザコンて感じではないんですが~
う~ん、本能的に母親には優しくなるんでしょうかね
それを実感するには、男の子の母親になるしかないですかね~
でも、このトシで子供生むのはシンドイし、今更いちから子育と
いうのもね~
まぁね~、父親がねぇ○○○○なら頑張るけど恥ずかしくて
名前を書けない
前もこれ、載せたっけ?
スンホニとお兄ちゃん(たぶん・・・)
スンホニもお母さんには優しいんだろうな~
お母さんだけじゃなくて、お父さんにもね
男の子だそうで、おめでとうございます。
ところで、良く耳にするんですが「女の子に比べて男の子の方が優しい」と。
うちに遊びに来てくれる方々の中にも君をお持ちの
方々が何人もいらっしゃいます、その方々も私の周りのお母さん達も
「男の子は優しい」っておっしゃいます
私はご存知の通り毒舌娘しかいないので、皆さんのおっしゃる
ことを実感できないんです
うちのダンナを見ていてもそう思います。
父親に対しては割と「つっけんどう」な口調なのに対して母親には
正反対な口調で話をしているんですよね。
とくにマザコンて感じではないんですが~
う~ん、本能的に母親には優しくなるんでしょうかね
それを実感するには、男の子の母親になるしかないですかね~
でも、このトシで子供生むのはシンドイし、今更いちから子育と
いうのもね~
まぁね~、父親がねぇ○○○○なら頑張るけど恥ずかしくて
名前を書けない
前もこれ、載せたっけ?
スンホニとお兄ちゃん(たぶん・・・)
スンホニもお母さんには優しいんだろうな~
お母さんだけじゃなくて、お父さんにもね
以前上が君で、下がちゃん
だと教えてもらってたのに
ごめんね~
お詫びにこれを・・・
このはスンホニからです
さんが誰に似たかは、ここに遊びに来て
下さる皆さんが良くご存知かと
高校2年生のと中学3年生のですよ
お兄ちゃんは優しいのに妹さんは誰に似たのか・・
お口が大変お達者です・・
下が
ボクちゃんなのね
まだ、小さいから~。
きっとこれから、rinちゃんにも優しくなるはず
ならなくても、私は責任とりません
悪しからず
と別な写真。一人で写っているの
なんて可愛すぎて、食べちゃいたいよね
過去にしたんだけど、それ。
こどもの日辺りに、たしか。
紀子様のニュースは今朝
rinちゃん、忙しいものね・・・。
でも・・・遅すぎでないかい
優しいのよね~
いいな~、そんな優しい坊ちゃんで
一緒にお出かけとかもしてくれるの
Yumin☆ちゃん、そんな優しいT君に彼女が
出来たらど~する
もうすでにいるかもしれないけど~。
でも、Yumin☆ちゃんにはスンホニがいるもんね
あっ、D様もいた
君から、彼女を紹介された時の
母の気持ちってどんななのかな~?
そういうのも体験してみたいなぁ~
スンホニ、きっと家族みんなに優しいんだろうね。
100日休暇の時にも、甥っ子に会うのが楽しみ
とか言ってたもんね
「君、ご苦労様です
壊れたお母様に日々優しいお言葉をかけているんですね
ご心労、お察しいたします・・・」
と坊ちゃんにお伝えくだい
え、え~、まだまだいけますこと
なんせ『二十歳』ですから
お姉さま~、くっくっくっ~。
もし・・・うらんさんが○○○○の子供を
生んだら、私が面倒をみてあげる。
そのかわり、○○○○も面倒みますから
よかったね~
ところで・・・「お店」?junmamaさんが経営してるの?
女社長?自分の仕事部屋があるんでしょ?
今、私の頭の中でjunmamaさん像がムクムク膨らんで
いってます
息子さん、スンホニは「その男」呼ばわりですか?
まぁ、でも息子さんからしたら宋なのかもですね
そういってくれれるだけでも嬉しいよね
うちも、もうちょっと大きくなると娘と恋愛の
話もできるかな~
junmamaさんが万が一○○○○のお子を生んだら
私をベビーシッターとして雇ってください
お給料はいりません
○○○○とデートさせてくれたら
だよね
きっと今は「ママ命」なんだろうね・・・
基本的に男はみんなマザコンなんでしょうね
あっちのブログね・・・ヒヒヒヒッ~
実は私、ロムってるだけのスンホンブログがあるの。
そこの管理人さんの書く文章が毎回面白くて
いつもはコメントのトコまでは読まないんだけど
昨日は何となく読んだら・・・「うん?じゅりちゃん?」
って思って飛んでいったら、どうも宋らしかったから~。
やっぱりじゅりちゃんでしたか~
またお邪魔させてもらいます
きっと、照れているんじゃ~?
そう、そう、へーこさんに甘えているんだわ
「いざっ」という時は、大丈夫ですよ
(確信はもてないが~)
きっと、ハワイ土産をド~~ンと買って来てくれる
でしょう(たぶん)
○○○○?知ってるくせに~
私の口から言わせたいですか~?
言っちゃおうかな~ス・・・やめ~た
男の子はやさしい・・・・・多分
うちのは虫に優しい・・・
お姉ちゃんにやさしい・・・
私には・・・・・微妙
上の子と比べるとお手伝いはよくしてくれるし
料理もしたくてしょうがないし、
主夫になれるかも・・・
スンホニの子供の頃の写真かわゆいわ~
やっぱりええ男になる素質はこの頃から十分あったのよ!
ええわ~
そうそうお恥ずかしい話、男の子ご出産のニュース
今朝の新聞で知った・・・
ほんと取り残されてるわ~
そうそう...男の子は優しいよん
家のT君も最近は頼りになるしいろんな話が出来て
話も聞いてくれるし優しい言葉もかけてくれます
Mちゃんはいい時はいいんだけどやっぱり厳しいかな
だから二人とも部活で忙しくいないことが多いけど
たまに家にいる時はT君と出かけちゃいます。
T君え~とか言いながらも特になにもなければ
一緒に行ってくれるのでうれしいです
スンホニはお母さんだけでなく家族にとっても
優しいんでしょうね
早く逢いたいです
男の子は優しい・・宋なんです
母親に対してよりの方が優しい言葉を掛けてくれます
の方がどうしても口数がすくないです。
だから余計に重みがあるんですよね・・
自称20歳のクミさん
>このトシで子供生むのはシンドイし・・
20歳ならまだまだお若いじゃないですかぁ~
実は・・20歳×2なのでは
相手が○○○○なら・・
う~ん・・○○○○の子供ならほしいけど
自分の子供にジェラっちゃいそう
私だけを愛して私だけを見ていてほしいから・・
二人の子供って・・微妙だーっ
あれ、今日やっと着きました。
郵便屋さん、母が耳の遠いの知ってるから、インターホン鳴らしても、聞こえないのよ。
だから、店に持ってきてくれました。
近所のおじさん、地区が一緒です。
これだから、田舎はいやなのよ。
恥ずかしかった。でもうれしい。
「カモ~ン」のポーズ、大きいの欲し
い。
韓国行き、賛成してくれたの、「息子」だけでした。
「そんなに、その男好きなら、いきゃあいいやんか。何と言われようが」
でも、「その男ばかりに、金使いすぎるなよ」
と、釘をさされたわ。
娘は、「おかあさんが、お金出してくれたら、私がついていってあげる」と。
でも20万以上になるから・・。
娘は恋愛の話とかもできるようになるし、友達みたいで、いいわよ。
でも息子には甘えやすい。
↑の写真、育ちの良さが出てます。
宋です。相手が○○○○でしたら、私だって、3人目に挑戦したい。
無理な話ではないが・・。
高齢出産で、死にそうになるかも?
うちのちびみてるとそう思う
オバカだから純粋っていうか、かいがいしいし
君はしもべかい?って思っちゃうときある
そして全ての男の子はマザコンだそうです
うちの夫が言ってました
あちらのお部屋よ~くみつけたねぇ
びっくりしただよ
あんな感じでくだらないこととか育児のことを書いてるの
男の子は優しい・・・ふむふむ
まぁ 基本的には優しいかもしれないけど
うちの場合は 私には どうも 物の言い方が きつい
おばあちゃんや お父さんには そんな言い方しないやろ…って
いうような えらそうな言い方するし
人は お母さんに甘えてるんよ…って言うけど 私
そんなに出来た人間じゃないので むかつくのよ
でも この間 娘が倒れた時 お兄ちゃんが部屋から飛び出て
妹に 枕いる?とか 色々言ってたらしいわ
私にも そんな優しい言葉を かけてみんかいッ
ねぇ~○○○○…って 誰やねん?
あぁ~言わなくて良いわ 聞きたくないわ
羨ましいですか?ウルサイですよ~
それに11歳にもなると、やたらチェックが
厳しくて
「ママ、そのかっこうで出かけるの?」とか
「ちゃんとお化粧したら?」とか
私の友達も上二人が男だから、頑張って三人目を
生んだらまた男だったの
そっか~、りこさんちの坊ちゃま達も優しいのかぁ。
>「基本的に男はマザコンじゃ?」
それって、宋なのかもしれませんね
特に韓国はその傾向が強いようで・・・
いやいや、りこさん子供はもういいですわ
あの苦労をまた最初からなんて
普段はご覧の通り、韓国人俳優ソン・スンホンさん
のことばかりのブログなんですが、今日は紀子様
のこともあり、普段から思っていたことを
書いてみました
やっぱり、そうですか~。
>女の子はいくら小さくても「女」ですが
これ、よ~く分かります
うちは11歳の女の子ですが、小さい時から
「女」なんですよね
ともかさんのお宅は男の子なんですね。
きっと、毎日おうちの中が賑やかなんでしょうね。
うちも賑やかですが・・・賑やか
というよりウルサイ
よろしければ、またいつでも遊びに来てください
きょうは、紀子様の嬉しいニュースでもちきりでしたね、ほんと良かった無事出産で
クミさんとこはお嬢ちゃんでしたね、羨ましいです
うちは男ばかりで、女の子を期待して下の子出産したんですが
でも、やさいいですよ母親には
私もつい子供たちと買い物行ったり、たよりにするので、主人はいじけてます
だって主人と行くよりずっと楽しいし(ひどい妻でしょ)
あまり息子といるとマザコンって思われるかもって、上の息子に言ったことあるの
何と言ったと思います?
「基本的に男はマザコンじゃ?」だって
何でも手伝ってくれるし、主人よりず~とやさしいし息子っていいですよ~
まだまだ頑張ってみてはいかがでしょう
私も男の子の方が優しいと思います。
女の子はいくら小さくても「女」ですが
男の子はいつまでたっても男の子。
可愛げが見えるから優しく感じるんじゃないですかねぇ
男の子の場合はイタズラなんですが、女の子の場合は嫌がらせになる感じ。
うちは男の子しかいないのですが
女の子は小学生でも結構きつい事をするので
驚かされることが多いです