忘れないうちに視聴日記書いておこう
スンホニの次回作「無敵者」で、スンホニと共演するチュ・ジンモさんが
10年前に出演した映画「ハッピーエンド」。
何でこの映画観たかったのか・・・
ジンモさんとチョン・ドヨンさんとの
シーンが、どんなもんか
観てみたかったから~
観た感想・・・オォ~~~~

かなり凄かった・・・かな

映画のストーリーをザッと・・・
『英語学院を運営するチェ・ボラ(チョン・ドヨン)は、大学時代の恋人で
軍入隊で別れたキム・イルボム(チュ・ジンモ)に偶然に再会してからというもの、夫に隠れて彼との密会を繰り返していた。
夫であるソ・ミンギ(チェ・ミンシク)は、長年勤めた銀行を整理解雇され、
有能な妻の稼ぎに頼り切った生活をしている。
忙しい妻の代わりに生後5ヶ月になる娘の面倒はみているものの、
古本屋で小説を読んだり、TVのメロドラマを見たりして、久し振りの閑静な時間を楽しんでいる節がある。
そんなミンギに不満を募らせたボラはイルボムの身体にのめり込んでいくが、ミンギが不倫の事実に気づいてしまった。
互いに違うハッピー・エンドを夢見た男女の愛と執着の三角関係は、不倫の発覚を機に急展開していく…。』
私、説明下手なので
は「Wikipedia」から拝借
主要キャストは・・・
ソ・ミンギ:チェ・ミンシク さん。
チェ・ミンシクさん演じるミンギは、チョン・ドヨンさん演じるボラのダメ亭主役を見事に演じてました。
ミンギは映画の前半は、大人しくて子煩悩な男でしたが・・・後半は
チェ・ボラ:チョン・ドヨン さん。
ドヨンさん演じる、ボラは昔の恋人との関係にズルズルと~~
ドヨンさんて、ボン・キュ・ボンな体じゃなく細いんですよね。
それが逆にエロさを感じます
キム・イルボム:チュ・ジンモ さん。
今のジンモさんとはやっぱりちょっと雰囲気違うかな~
役柄や髪型のせいもあるかもだけど、何だかちょっとヌボ~っとした感じ
男前ではあるけど・・・今の方が全然いいです
で、この映画は開始から40分くらいの間にベッドシーンが3回ガッツリと
出てきます・・・厳密には4回なんだけど。
そのうちの1回はミンギとボラのなんだけど、全くたいしたことないです
それよか、ボラとイルボムのは~~~~詳しく書けないけど相当なもんです
2人とも全裸で・・・ジンモさんのオ○リ、じっくり拝見いたしました
まぁ、映画の前半はそんな感じでボラとイルボムの不倫シーンに割と
スポット当たってる感じかな?
ボケッとしてる亭主のミンギですが・・・妻の行動がおかしいと感じてからは
なかなかどうしての実はきれ者ぷりっでした
車の走行距離をいつもチェックしたり、車の中に落ちていたレシートを拾って
集めてたり。
そして、とうとう間男イルボムのマンションまでつきとめて~
そこからミンギの復讐が始まるのです、自分を裏切った妻と間男イルボムへの
読書好きのミンギらしく(?)、それはそれは用意周到な完全犯罪。
可愛さあまって憎さ百倍
ってな感じでボラを・・・。
ひぃ~~~~惨すぎ
そして、間男イルボムを罠へとかけるミンギ・・・。
妻を失い、乳飲み子を抱えて完全に悲劇の亭主面のミンギ・・・
どこが「ハッピーエンド」なんだよ~って、思う最後でした
理解力不足のせいか、私には何が言いたかったのか今ひとつ分からない映画でしたが・・・。
ジンモさんのオ○リだけは、やけに脳裏に残ってます

以上、「ハッピーエンド」視聴記でした。
支離滅裂な視聴記で、すみませ~~ん
あっ、そうそうこのDVDには特典映像も入っていてキャスト、スタッフの
インタビューも観れました。
その中で、ドヨンさんはこの映画がきっかで作品選びに幅が出来たと言って
ました
その後、4様との映画「スキャンダル」でも大胆演技してましたよね。
この映画は、韓国ではかなりヒットしたそうです。
色んな賞も獲ったりしたみたいですね。
そして、この映画のプロモでジンモさん来日してるんですよね~10年前に。
たぶんその時、食べた味噌ラーメンが今現在も忘れられないでいるもよう
そんなジンモさんが特別ゲストで出演する「衛星劇場」の番組
田代親世の韓流総決算2009~23日16:00~18:00
今年1年の韓流を振り返る、毎年恒例の番組。
観れる方はぜひ~~~
さて、明日は天皇誕生日でお休みの方も多いでしょうね
良い休日をお過ごしくださ~~い


スンホニの次回作「無敵者」で、スンホニと共演するチュ・ジンモさんが
10年前に出演した映画「ハッピーエンド」。
何でこの映画観たかったのか・・・
ジンモさんとチョン・ドヨンさんとの

観てみたかったから~

観た感想・・・オォ~~~~


かなり凄かった・・・かな


映画のストーリーをザッと・・・
『英語学院を運営するチェ・ボラ(チョン・ドヨン)は、大学時代の恋人で
軍入隊で別れたキム・イルボム(チュ・ジンモ)に偶然に再会してからというもの、夫に隠れて彼との密会を繰り返していた。
夫であるソ・ミンギ(チェ・ミンシク)は、長年勤めた銀行を整理解雇され、
有能な妻の稼ぎに頼り切った生活をしている。
忙しい妻の代わりに生後5ヶ月になる娘の面倒はみているものの、
古本屋で小説を読んだり、TVのメロドラマを見たりして、久し振りの閑静な時間を楽しんでいる節がある。
そんなミンギに不満を募らせたボラはイルボムの身体にのめり込んでいくが、ミンギが不倫の事実に気づいてしまった。
互いに違うハッピー・エンドを夢見た男女の愛と執着の三角関係は、不倫の発覚を機に急展開していく…。』
私、説明下手なので


主要キャストは・・・
ソ・ミンギ:チェ・ミンシク さん。
チェ・ミンシクさん演じるミンギは、チョン・ドヨンさん演じるボラのダメ亭主役を見事に演じてました。
ミンギは映画の前半は、大人しくて子煩悩な男でしたが・・・後半は

チェ・ボラ:チョン・ドヨン さん。
ドヨンさん演じる、ボラは昔の恋人との関係にズルズルと~~

ドヨンさんて、ボン・キュ・ボンな体じゃなく細いんですよね。
それが逆にエロさを感じます

キム・イルボム:チュ・ジンモ さん。
今のジンモさんとはやっぱりちょっと雰囲気違うかな~

役柄や髪型のせいもあるかもだけど、何だかちょっとヌボ~っとした感じ

男前ではあるけど・・・今の方が全然いいです

で、この映画は開始から40分くらいの間にベッドシーンが3回ガッツリと
出てきます・・・厳密には4回なんだけど。
そのうちの1回はミンギとボラのなんだけど、全くたいしたことないです

それよか、ボラとイルボムのは~~~~詳しく書けないけど相当なもんです

2人とも全裸で・・・ジンモさんのオ○リ、じっくり拝見いたしました

まぁ、映画の前半はそんな感じでボラとイルボムの不倫シーンに割と
スポット当たってる感じかな?
ボケッとしてる亭主のミンギですが・・・妻の行動がおかしいと感じてからは
なかなかどうしての実はきれ者ぷりっでした

車の走行距離をいつもチェックしたり、車の中に落ちていたレシートを拾って
集めてたり。
そして、とうとう間男イルボムのマンションまでつきとめて~
そこからミンギの復讐が始まるのです、自分を裏切った妻と間男イルボムへの

読書好きのミンギらしく(?)、それはそれは用意周到な完全犯罪。
可愛さあまって憎さ百倍

ひぃ~~~~惨すぎ

そして、間男イルボムを罠へとかけるミンギ・・・。
妻を失い、乳飲み子を抱えて完全に悲劇の亭主面のミンギ・・・
どこが「ハッピーエンド」なんだよ~って、思う最後でした

理解力不足のせいか、私には何が言いたかったのか今ひとつ分からない映画でしたが・・・。
ジンモさんのオ○リだけは、やけに脳裏に残ってます


以上、「ハッピーエンド」視聴記でした。
支離滅裂な視聴記で、すみませ~~ん

あっ、そうそうこのDVDには特典映像も入っていてキャスト、スタッフの
インタビューも観れました。
その中で、ドヨンさんはこの映画がきっかで作品選びに幅が出来たと言って
ました

その後、4様との映画「スキャンダル」でも大胆演技してましたよね。
この映画は、韓国ではかなりヒットしたそうです。
色んな賞も獲ったりしたみたいですね。
そして、この映画のプロモでジンモさん来日してるんですよね~10年前に。
たぶんその時、食べた味噌ラーメンが今現在も忘れられないでいるもよう

そんなジンモさんが特別ゲストで出演する「衛星劇場」の番組

田代親世の韓流総決算2009~23日16:00~18:00
今年1年の韓流を振り返る、毎年恒例の番組。
観れる方はぜひ~~~

さて、明日は天皇誕生日でお休みの方も多いでしょうね

良い休日をお過ごしくださ~~い


クミちゃん、宣伝上手だな~
で、
イルミネーション、年末まで間に合うかな~
どうでもいいと言いつつ、やっぱ最後どうなるか観てみたい
思い出したとこで、さっそく、行って来ます
ちょっとマニアックな映画だけどね~
私は結構ジンモ好きでもあるから、どんなもんかと興味津々でぇ
純な
めんくらうかも~って・・・思ったけど~
アレとアレを視聴したmilkちゃんだから大丈夫だな
機会あったら観てみてね
メリ~クリスマス
といっても、特別なにするわけでもなく我が家は・・・。
ケーキだけ食べます
アストね~、何だかんだ文句言いながら毎日見に行ってる私
私は全部灯してきましたぜ
まだ何にも起こらないけど
ところで・・・クリスマスカードって送ってくるのかね
サイト上でのクリスマスカードだったらどうする
milk♪ちゃん同様、ちょっと興味あるわ
アスト。。。しもぶっくも間に合わないかも
とりあえず、今日の分点灯してきまっす
我が家もクリスマスはお家でゆっくりです
クリスマスカード。。。サイトでのカードだったら、本当
うん、機会あったら見てみてね
ダンナさんに見つからないように~
アスト、点火し終えると・・・ちょっとした
あれいつまでやってるのかな?
全部灯し終えたらいってみてね
年内いっぱいくらいは
しもちゃんはダンナさまと
いや~、仲良くて結構
良いイブの夜を過ごしてね
カード・・・くるのかこないのか
まさか・・・あれがカード代わりとか
違うことを期待したいわぁ