![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fe/92df1ddc12c34d15265c8faed36a6ab0.jpg)
私は全く予想してなかった 青龍映画賞に参加のスンホニ。
そういえば、BETTERENTのFBでスンホニへの投票を呼び掛けてたっけ・・・・。
きっと、私以外(ゴメンネ、スンホニ)の大勢の方々がたくさん投票してくれたのでしょ。
見事にスンホニも受賞者の1人に選ばれました
青龍映画賞は、同時期に行われる大鐘賞と並ぶ韓国の2大映画祭で、
韓国で最も権威のある映画賞だそうです
ニュース記事が沢山出てたのですが、そのうちから数枚お借りしました
沢山あがっているうちの、ほんの一部です。
人気スター賞は、ほかにも昨年「男が愛する時」で共演した、シン・セギョンさん、
人気グループ「ZE:A」のイム・シワンさん、キム・ウビンさんの4人が受賞されました。
YouTubeに、動画があったのでお借りしました
TSHさんYouTubeより
こちらの、動画主様もありがとうございました
そして、ニュース記事より・・・
ソン·スンホン·シン·セギョン·イム·シワン·キム·ウビン、青龍映画賞人気賞受賞
青龍映画賞授賞式の祭典の舞台、ソン·スンホン一途なアイユ病捕捉(青龍映画祭)
ソン·スンホン「イムジヨンとチョ·ヨジョンの理想?命をかけて愛したイムジヨン」(青龍映画祭)
なかなか、意地悪な(笑)?質問されちゃったんですね
やっぱ、そこはスンホニと共に大胆演技に果敢にも挑戦したイム・ジヨンさんを選ぶでしょうね。
そして、昨日のスンホニはプレゼンターとしての役目もあったようです。
助演女優賞のプレゼンターとして、登場したんですね。
ラ・ミラン、「美しい」ソン·スンホン賞賛に「魂ない」真顔「爆笑」(青龍映画祭)
ラ・ミラン、イ·ジョンジェ続いてソン·スンホンに「生活力の強い私はどうか」(青龍映画賞)
この、ラ・ミランさんという女優さんも「素敵な悪夢」に出演されるそうです。
さて、昨日の映画祭にはスンホニの過去の彼女達または妻も出席してました
ジヨンさんは、新人女優賞にノミネートされてましたが、残念ながら受賞ならずでした。
ヨジョンさんは、最優秀助演賞にノミネートされてましたがこちらも受賞ならず。
ヨジョンさん、授賞式の最中の笑顔もまばゆかった
セギョンさん、おひさしぶり~相変わらずスタイルいいですね。
イェジンさんは、こういった受賞式では常連さんかな?
そうそう…イェジンさんといえば、2007年の青龍映画賞ではスンホニと共に
プレゼンターを務めてましたよよね。
懐かしい~~~
そして、昨日の映画賞の会場は「夏の香り」でお馴染みの世宗文化会館でした。
あの階段でのラストシーンが蘇りました~
海外映画祭でのスンホニより、やっぱりああして韓国の映画祭でのスンホニを見れることが
ファンとしては嬉しいです
いつかは、最優秀俳優賞にノミネートされ、そしてその賞を受賞するスンホニの姿を
見てみたいと願っております
~~~Honeyside追記~~~
スンホニも昨日の受賞は嬉しかったんでしょうね
감사합니다!!! Thank you!!! It was great experience with '인간중독 Obsessed'
ありがとうございます!!!素晴らしい経験でした'人間中毒'