


元旦の今日、配達された新聞(我が家が購読してる地方紙)にテレビ番組表や
エンタメ関係のことが書いてある別紙が一緒に入ってきました。
その別紙に、なんとスンホニのカラー写真とインタビュー記事が

インタビューといっても、いつ頃のインタビューなんだろ~

スンホニが語ってる内容もいつもと同じ感じなんですけどね

入隊中の頃、軍に届くファンからの手紙で励まされたとか~
その大量のファンレターを上官にどうにかしろと言われたけど、全部読まない
うちはそれは出来ませんと言って上官を困らせた(?)話とか~
日本は空気も街も綺麗で人が親切とか~
相変わらず


そして演技の勘を取り戻すために、沢山映画を観たり小説も沢山読んだって。
インタビューの内容より、スンホニの記事やカラー写真の掲載が私には
思いがけない出来事だったので新年早々嬉しかったです

ちなみに、他にもこんな方達が新聞一面を使って写真付きで紹介されてました


そして~、もうひとつ何となく嬉しかったことが~

今日の夕食時に「笑点」を観てたら(お義父さんが、好きなんです笑点)
大喜利のコーナーにゲスト出演してた落語家の笑福亭松之助さんが自己紹介
する時に「韓国ドラマのエデンの東に、心ときめかせています」と言ってました

その時、私・ダンナ・娘は箸を持つ手が一瞬止まりました

他局で放送中なのに、日テレの番組内で「エデンの東」の宣伝(?)を
してくれた笑福亭松之助師匠~ありがと~


と、ささやかながら嬉しかったことを2つばかり追記しました

では~





























皆さん、新年あけましておめでとうございます

昨年は大変お世話になりました

今年もまた昨年同様よろしくお願いします。
いや~、先ほど紅白歌合戦観てたら本当に矢沢永吉さん出演したんですね

ちょっと歌詞間違えてたけど

矢沢さんほどの人でも紅白はやはり緊張するのでしょうかね


でも大好きな「時間よ止まれ」が聞けたのでちょっと嬉しかったです

さて、トップにもってきたロッテの壁紙カレンダー。
珍しく日本バージョンが早々と

「ザ・新年


DLは


そして~HL正会員の皆さんは本国HLにログインして、Honeylang noticeに
行ってみてください~

ところでスンホニ・・・アストにもお願いね~

私地方は、ただ今寒波襲来中で・・・せっかく溶けたのにまた


てことで、こちら

皆さん地方はどうでしょか?

だけど、寒さに負けずに楽しいお正月を過ごしたいと思ってます

皆さんも良いお正月を~~

それでは、また来週まで

